To juz jest koniec
Dzien dobry! 幹部終わっちゃったブログのトップバッター、奥田です。 幹部交代、もうすぐ来てしまいましたね。思い返せばあっという間の1年でした。 昨年9月にポーランドへと飛び立ち始まった留学、慣れるまで大変でしたがなんやかんや耐え、今年の7月に帰国いたしました。...
インカレレポ兼振り返り
はじめに まずはインカレに向けて多くの計画、準備、応援、サポートをしてくださったインカレサポート組の皆さん、年間目標達成に向けて練習を計画しチームの士気を高めるべく引っ張ってくれた同期である03幹部のみんな、高い競技力で切磋琢磨し目標に向かって一緒に頑張ってくださったインカ...
初インカレ
こんにちは、04の岩月です。 まずは、大会を開催してくださった大会関係者の方々、暑い中応援に駆けつけてくださったOB・OGさん、たくさんの場所でサポートしてくださった皆さん、本当にありがとうございました。自分がこのような結果を残せたもの皆様のおかげです。感謝の気持ちでいっぱ...
インカレレースレポート 2023
まず初めに暑い中サポート・応援してくださった方々、本当にありがとうございました。インカレのスタートラインに立つまで、サポートの方々の支えが無ければ万全な状態でレースに臨むことはできなかったですし、応援して下さる方々の声・メッセージが無ければ自信を持ってスタートすることはでき...
2023観音寺インカレレースレポート
お疲れ様です。03三枝です。 まず本題のインカレの振り返りの前に、今回の観音寺インカレの開催・運営を行って下さった学連・関係者の方々、また審判・ボランティアの方々、本当にありがとうございました。そして今回、遠征係のめぐみちゃん、サポートの全体の動きを考えてくださったまいちゃ...
玄武の顔も3度まで☺️
こんにちは、03幹部主将の玄武です。 まずは先日のインカレの運営に関わってくださった関係者の皆様、並びにボランティアの方、そして暑い中応援して下さったガルズのサポートやOB・OGさんの皆さん、沢山の声援をありがとうございました。皆さんの熱い声援を受け、最後までレースをやり抜...


2023初インカレ
04大西です。まず初めに観音寺の暑い中応援・サポートしてくださった全ての方、ボランティアの方々に感謝します。自分は終始緊張していて心に余裕がなかったのですが、皆さんのおかげでインカレに集中することができました。 ちなみに現在はインカレ本戦後からまたまた体調を崩しており、つい...
2023インカレレースレポート
こんにちは、03樋口です。まず先日のインカレを開催して下さった関係者の方々、ボランティアの方々、暑い中応援に来て下さったOB・OGの沢山の方々、そしてサポートして下さったガルズの皆さん、本当にありがとうございました。皆さんの熱い応援のおかげで最後まで走り抜くことができました...


1年以上ぶりのレースレポ
超お久しぶりです。 01玉麻です。自分は現在、大学院生になりトライアスロンを続けています。 最近、まったくレースレポを書いていなかったこと、誠に申し訳ございません。 硬い文章になりますが、以下レースレポになります。 <8月の練習>...


汗と涙の下剋上
02吉村です。 まずは暑い中、応援に来てくださったみなさん、ありがとうございました。そして03幹部をはじめとするサポートのみなさん、本当にありがとうございました。おかげさまで自分の夢を叶えることに集中できました。以下インカレ2023のレースレポート(長い)です。暇つぶしにで...

