top of page

04幹部物語 最終章(仮)~渡良瀬オールアウト!!~

  • 執筆者の写真: 29Gulls
    29Gulls
  • 2024年10月1日
  • 読了時間: 3分

はじめに、このブログは9/16に提出したものです!!提出が遅れたわけではありません。提出したのに投稿されていないということはつまりそういうことです。他の04ブログ書かんかい!!!!ではここからブログ入ります。

 

 

 

 04山田です。本来であれば幹部終わったブログのはずなのですが、代替レースまではチームの中心に近い位置で活動させていただけるので、本当の意味で幹部を引退する10月にまたブログを書かせてください。このブログでは、ここ最近のことを少し。

 

インカレが中止になりました。私は今年のインカレにかけていました。選手でもないのに何をかけていたのか自分でもよくわかりませんが、この1年間、インカレに向けていろいろなことをやってきました。幹部として迎えるインカレでどんな景色が見られるのか本当に本当に楽しみにしていました。インカレ中止の知らせを受けた時涙が止まりませんでした。でも、私よりもインカレのために長い時間を費やしてきていた選手の皆さんは私が想像できないくらい悔しかったと思います。馬鹿みたいに暑い中、観音寺で活躍するみんなを見たかったです。

 中止が決まって以降はずっと、インカレに向けて貯めてきたエネルギーを消化できず体が重くてたまりませんでした。Gullsカップのときも節目としてかっこよく終わりたかったのにいらいらしちゃってごめんなさい。就活組の私にとって、今年がチームの一番近くにいられる年だと思っていたのでインカレの中止がどうしても受け入れられませんでした。

 幹部終わったブログを書こうとしてもネガティブな言葉しか出ず、書いては消してを繰り返していた頃に代替レースの開催が決定しました。絶対に読んでいないと思いますが、開催を決定し、当日に向けてたくさんの準備をしてくださっている学連の皆さんはじめ、運営に携わってくださる方々には本当に感謝しかありません。また、インカレの中止に関しても非常に難しい判断だったと思いますが、早い段階で決断していただいたおかげで移動など様々なリスクを減らせた大学も多かったのではないかと思います。ありがとうございました。

 

 代替レースまで残り1か月余りとなりました。私自身初めての渡良瀬遠征で分からないことばかりありますが、渡良瀬を経験している先輩方や幹部のみんなを頼らせていただきながら、良い遠征を作り上げてチームに少しでも貢献できるように頑張ります。私たちの長い夏はまだ終わりません!ではまた1か月後!

 

次回:スイムで切られたらさすがにトライアスロン引退か⁉~長良川ミドル秋~

 
 
 

最新記事

すべて表示
早期入部特典あります(6人まで)

エッホエッホエッホエッホ、みんなにGullsの良さ伝えなきゃ、エッホエッホエッホエッホ。 どうもこんにちは、トライアスロン部の主将及び新入生の教育係を務めます05の西井です。まずは新入生の皆さん、入学おめでとうございます。このブログを読んでくれているということは、おそらく少...

 
 
 
君もトライアスリートになろう!!

新入生の皆様、ご入学おめでとうございます。新2回生の板谷修吾です。受験勉強を経て晴れて広島大学にご入学された皆さんは、これから始まる新生活へ胸を躍らせていることだと思います。その中には、“部活動やサークルをどうしようか”という悩みも抱えている人がいるのではないでしょうか。...

 
 
 

Comentarios


bottom of page