top of page

モチベーション

こんばんは。今年も彼女ができないまま1年が終わろうとしている26大上です。

冬休みに入り、普段の忙しい日々から解放され、今は実家でのんびり過ごしております。今日は親父と買い物に行って、成人式用のコートとアンダーアーマーのトレーニングウェアを買ってもらいました。早速、そのウェアを着て実家の近くの川の土手を走ってきましたが、ものすごく着心地が良いです。これで今後のラン練も頑張れそうです。親父ありがとう!

さて、先週の土曜日は2015年最後の練習を行いました。

スイム練では、400mT.T.をしました。

僕は、5分20秒を目標に掲げてました。前回は腕が思うように回らず、またオフ明け最初のスイム練ということもあって、5分49秒とあまり良くないタイムでした。だから、次は絶対良いタイムを出してやろうとこの2か月半かなり頑張ってきました。泳ぎ方も試行錯誤してきました。結果は5分20秒とギリギリ目標達成しました。嬉しかったですが、まだまだ伸びしろはあると思います。T.T.後のフォームチェックの時、右手が理想の軌道よりもやや外側をかいていることが判明しましたし、泳いでいる最中の動画を見てみると、キックの打ち方にムラがある(一定のペースで打ててない)ことがわかったので、今後はそのことに注意して練習に取り組んでいこうと思います。また、他の人も全員が前回の記録よりもタイムが上がっていたので確実にGullsのスイムのレベルは上がっていますね。この調子で頑張っていきましょう!

バイク練では、とびしま(下蒲刈島)へ行き、4人1組のチームT.T.を行いました。

僕は26魏・27坂本・27小浦と同じパックで走りました。最初は向かい風がすごくて、全然スピードが出ず、なかなか上手にローテーションができませんでしたが、追い風区間に入ると、スピードもいい感じに出て、先頭交代もスムーズにできました。結果は3チーム中1位でした。僕はあんまり戦力になりませんでしたが、向かい風区間で魏と坂本が頑張ってくれたおかげで1位獲れました。ありがとうございました。

今年もいろんなことがありましたね。挙げればキリがないですが、一番印象に残っているのは、やはり8月末に香川県観音寺市で行われたインカレですね。インカレ以降、練習に対するモチベーションがかなり上がりました。僕は、去年の11月に入部したので、その頃はインカレどころかトライアスロンの大会自体、見たことがありませんでした。入部動機も同じ学部学科の魏がトライアスロン部に入ろうとしてて、僕も一応水泳経験があるから、やってみようかな~という軽いノリで入部したので、トライアスロンに対するモチベーションはかなり低かったです。いざ入ってみれば、得意のスイムでは、Bコースの最後尾を泳ぎ、ほぼ毎回サークルアウト、バイクでは何回も千切られ、ランではダントツで一番遅いペースで走っていました。俺はなんでこんなに苦しいことをしているのか、この競技は自分には合ってないんじゃないのかと思い、何度も心が折れました。そんな日々が半年続き、今年の4月ついに自分用のロードバイクを買いました。それが良い転機だったのか、まずはバイク練が今までよりも楽しくなりました。その時期はまだ部内でも最下位レベルでバイクは遅かったですが、それでもバイク練が楽しく感じました。その相乗効果で、スイム練もそれまではCコースで泳ぐことが多かったですが、Bコースに復帰し、サークルアウトする回数も減り、スイム練も楽しくなりました。そして、インカレという舞台を見て、「来年は自分がこの舞台でレースしたい」と思い、モチベーションがグッと上がりました。現在は、一番苦手なランのモチベーションが一番高いです。湯梨浜以降、怪我で思うように走れず、また、10月に入ってからも、足のいろんな箇所が痛くなり、思うように走れませんでしたが、12月からやっと思い通りに走れるようになりました。思い通りに走れるようになってからは、今まで4分30秒/kmが限度だったペース走のタイムもこの1か月で4分10秒/kmで走れるようになりました。やはり、練習をする上でモチベーションはかなり重要であることがこの1年でわかりました。今の1年生は幸いにも11月入部の1人を除いた全員がトライアスロンの大会を経験し、またインカレも見ています。モチベーションが高い人、低い人、いると思いますが、もう1度インカレを思い出してみてください。きっとモチベーションが上がり、練習が楽しくなると思います。僕と同じ11月入部の彼も今は周りの1年生に遅れをとっていて本当に苦しいかもしれないけど、楽しくなる時がきっと来るはずなので、それまでどうか辛抱してほしいですね。

これがおそらく今年最後のBlog更新となるので、ついたくさん書いてしまいました(笑)

2016年もよろしくお願いいたします。

それでは良いお年をお迎えください。

また来年。。。

bottom of page