top of page

悲しみは雨のように

  • 執筆者の写真: 29Gulls
    29Gulls
  • 2016年7月3日
  • 読了時間: 5分

こんばんは。雨も滴るいい男こと26大上です。

湯梨浜が終わってからの2週間はほぼ毎日雨でしたね。雨っぷしが強かったです。雨っぷしが強かったですが、僕は腕っぷしの強い人間になりたいです。

昨日は的場海水浴場にて海練をしました!

的場まではもちろん自走🚴

つまり、バイク・スイム・バイク…

バイク・スイム・バイク……

BSB!!!

フィーーーーーア!!!

Gullsの公式Twitterでこのネタを使ったら割と評判が良かったので、再度使いました。ご了承ください。

内容をざっくり説明すると、最初にオープンウォーターでの基本的な泳ぎであるヘッドアップやコーナリング、ドラフティングなどを練習し、その後は1周100m弱の周回コースを5周×2セット泳ぎ、最後は4チームに分かれてリレーをしました。

1年生は初めての海ということで、慣れないところもあったとは思いますが、たくさんの収穫が得られたと思います。

この前の全体会で25福島さんが

「湯梨浜からインカレまでのこの短期間で泳力はほとんど伸びません。でも、プールでの泳ぎを海でも同じようにする技術を上げることは可能です。」

と言ってましたので、インカレに出場する選手はもちろん、それ以外の選手も海や広大プールが使えるこの時期にオープンウォータースイムの技術を上げていきましょう。

さて、湯梨浜が終わって初めてのブログということで、本当ならここで「インカレ決まりました!」的な記事が書けたら良かったのですが、残念ながら僕はインカレ枠には入れませんでした。

スイム・バイク・ランどれも目標のタイムには届かず、順位も学生13位と悪い意味で“ヤバい”結果となりました。

レースが終わった直後は一気に悔しさがこみ上げ、その後1週間くらいはずっとレースのことが頭から離れませんでした。

湯梨浜が終わってから毎日のように降る雨が悔し涙のように感じました。

誰もが泣いてる

涙を人には見せずに

誰もが愛する人の前を

気付かずに通り過ぎてく

©浜田省吾「悲しみは雪のように」

あまり言い訳するのも良くないですが、今回は圧倒的な準備不足でした。特に今大会で他選手と大きく差が出たバイクに関しては練習量が全然足りてませんでした。

また、コンディショニングに関しても全然ダメでした。本来なら大会前の火曜日にやや追い込んだ練習をして、そこから大会までは調整というプランで行こうとしましたが、大会1週間前に体調を崩し、火曜日は練習を休み、練習をしてない焦りからか、木曜日に10kmほど走り、金曜日にバイクとスイムの練習をしたのは失敗でした。おそらく、その疲れが大会当日まで残っていたように思います。

本来なら、来年以降はトライアスロンはほどほどに練習して、本職である勉強や他のことに集中しようと考えていましたが、今回の結果を受けて、やっぱりインカレに出場しないと引退はできないと思ったので、幹部が交代する9月以降もガンガン練習に参加して、来年もインカレ出場を目指そうと思います。

僕の所属する工学部第一類は3年前期は鬼のように忙しいですが、ちゃんと単位が取れていれば、3年後期は週に2回しか学校に行かなくて良いほど暇になるので、今よりも十分に練習ができます。さらに学科内である程度の成績を取り、約25位以内に入れば、大学院試験免除の制度があるので、それ次第で4年前期の忙しさも変わってくるんじゃないかなと思っています。なので、学科内の順位がほぼ決まってしまうこの3年前期は勉強の方を優先し、3年後期からトライアスロンに重点を置いた生活を送っていきたいですね。

先日、日米通算4257安打を達成し、ピート・ローズの持つ通算最多安打記録を塗り替えたイチロー選手は記録達成後の記者会見でこのように語っていました。

『僕は子どものころから人に笑われてきたことを常に達成してきているという自負はある。

小学生のころに毎日野球の練習をして、近所の人から「あいつプロ野球選手にでもなるのか」っていつも笑われていた。悔しい思いもしましたけど、プロ野球選手になった。何年かやって日本で首位打者をとって、アメリカに行く時に 「首位打者になってみたい」と言ったら、その時もやっぱり笑われた。でも、それを2回達成した。常に人に笑われてきた歴史、悔しい歴史が僕の中にはある。これからもクリアしていきたいという思いはもちろんあります。』

僕の知っている限り、学部4年で初めてインカレに出場したという先輩は聞いたことがありません。(もしいらっしゃったらすみません…)

少しレベルが落ちると予想された今年のインカレ予選でさえ通らなかったのに、ほぼ確実にレベルが上がる来年のインカレ予選なんか通るわけないと思う方もいらっしゃると思います。

ですが、僕はGulls史上初の“4年生で初めてインカレに出場した人”になりたいと思っています。

それを達成するには並大抵の努力では厳しいと思います。相当練習しなければなりません。

ですので、僕もイチロー選手のように努力して、来年の今頃、喜びのブログを書きたいですね。

P.S.

6月16日(木) 午前10時20分ごろ 天候:雨

〜徒歩にて登校中〜

23山口さん「うっす」

26大上「あ、おはようございます!」

山口さん「それにしても今日は雨っぷしが強いな」

大上「そうですね〜」

山口さん「ホンマに雨っぷしが強いわ」

大上「そうですね笑」

山口さん「これ、ブログに書いてもええで。“今日は雨っぷしが強いですね!雨っぷしが強いですが、僕は腕っぷしの強い人間になりたいです!”って」

大上「参考にします笑」

また来週。。。

 
 
 

コメント


bottom of page