top of page

chAngE

  • 執筆者の写真: 29Gulls
    29Gulls
  • 2016年7月25日
  • 読了時間: 3分

こんにちは。今年の11月にフェニックスボウリング大会が開催されると知り、ちょっとテンションが上がった26大上です。

僕はホームページ担当の他に委員会役員もしていますが、この前の委員会で今年度からフェニックスシリーズに新たにボウリング大会を追加するとの発表がありました。

小学校時代〜高校時代はボウリングを習っていたので週に2回はボウリング場に通っていましたが、大学に入ってからは3ヶ月に1回くらいのペースでしか行かなくなりました。(他にやることがたくさんあってなかなか行く機会がありません…)

なので、5セメが終わったらバイトを頑張って、お金を貯めて、投げまくろうと思います。

そして、11月の大会では優勝したいですね。👑

もちろんトライアスロンの練習もガンガンしますよ。

さて、おとといは的場海水浴場にて今シーズン2度目の海練を行いました!

世間ではポケモンGOが流行っているようですが、夏はやっぱり海練GOに限りますね。

内容は前回とほぼ一緒でしたが、今回は新たに“バトル練”をしました。

最初は泳力の近い4、5人で一斉にスタートし、怪我をしない程度で故意に引っ張ったり乗っかったりして30mくらい先にあるオレンジ色の浮きに誰が先に到達するか競い、その後は人数を増やしたりして競いました。僕自身、この前の湯梨浜ではスタート直後のバトルで競り負けてしまったので、今回のこのバトル練は非常に良い練習になりました。

また、今回の海練、調子が悪い訳でもないのになぜかプールで泳ぐときよりもかなり遅くなったという人がちらほらいました。この前、スイムパートリーダーの魏が「海ではプールで泳ぐときよりも泳ぎに少し上下動をつけると波にも対応しやすくなる」と言っていて、僕は今回それを意識して泳いだら、前の海練の時よりも泳ぎやすかったので、今回思い通りに泳げなかった人は次回試してみてください。

そういえば僕は2週間前から続いていた体調不良がやっと治りました。この時期に体調を崩すといろんな意味(テストが近い、インカレが近い、暑いetc…)でしんどいので、みなさんも体調管理には気をつけてください。

そんでもって、おとといのBSBでは久しぶりに思いっきり体を動かすことができました。やっぱり練習は楽しいです。今年の9月で26幹部は表面上は引退ですが、僕はまだまだ競技を引退したくないなと改めて思いました。将来有望な28もたくさん入ったので、そんな28やまだまだ伸びしろのある27と一緒に今後も成長していきたいですね。

先週は部内でインカレに関することでいろいろありましたが、インカレまで約40日、今こそチーム一丸となってインカレに向けて練習するしかないですね。

僕も来年のインカレ予選に向けてここから気持ちを切り替えて、努力していこうと思います。

chAngE なびかない 流されないよ 今感じることに素直でいたいの 誰かの思い通りにはさせないわ chAngE 何度でも 生まれ変わるの 悲しみも抱きしめて 走り出すよ

あなたのもとには もう帰れないわ 私は私らしく I wanna chAngE!

©miwa 「chAngE」

それではまた来週。。。

 
 
 

コメント


bottom of page