top of page

エイドのスポドリ

  • 執筆者の写真: 29Gulls
    29Gulls
  • 2017年1月6日
  • 読了時間: 4分

明けましておめでとうございます。 タイトルにもありますが、エイドのスポドリはちゃんと薄められていて、スタッフの方の優しさを感じています。 しかし!ここに書いてある文章はスポドリの味が濃すぎるだろというくらい濃くて、クセのある文章になっております。ご了承ください。

本日のブログを担当するのは、最近、膝の調子が優れず、バイクに乗れないことでフラストレーション溜まりまくり、バイトでしんどい思いをしすぎて、身も心もパンクしかけてる28花守です。

そんな中、僕に生きろ(壮大すぎる…)とモチベーションを与えてくれているのは彼女の笑顔とアイドル…乃木坂46と欅坂46です。はい、(彼女は調子ノッてました。本当に申し訳ございません…)

前回のブログリレーにて、推しメンである「中元日芽香」さんについて語らせていただいたわけですが、ホームページのメンバーの僕の欄を見た方ならお気づきかもしれません。推しメンが…

「ゆったん」! 斉藤優里さんに変わっているんです!

あれ?ひめたん、どこにいったの? 違います。推し変じゃありません。 推し増しです!! 27藤本さんには… 「握手券の枚数が多いほうが推しだから」 と諭されてしまった以上、次のシングルでは、ひめたんに枚数をかけていこうと思います。早く推しメンの欄をひめたんに戻さねば…

と前置きが長くなってしまいましたが、今日は「欅坂46」について語りたいと勝手に話を進めていきます。襷と欅って似てますし、あの年末の大行事の紅白歌合戦に参加したほどですからね。注目ですよ!はい。ごめんなさい…

昨年の4月6日に1stシングル「サイレントマジョリティー」でデビューを果たし、女性アーティストととして初週売上歴代1位を叩き出しました。なんか4月6日がデビューっていいですよね。グループ的に46という数字なわけですし。

その後も「世界には愛しかない」「二人セゾン」と2作リリースし、「二人セゾン」にてデビュー年の初週売上40万枚を突破と女性アーティストでは歴代4組目となる快挙を成し遂げました。過去には宇多田ヒカルさんらが達成されています。また、デビュー8ヵ月にして、紅白歌合戦の参加を決めることになります。

デビュー年に参加を決めたアーティストは松田聖子さん、SMAPらが…ここに名を連ねるわけですから破竹の勢いで階段、グループ的にいうと坂道を駆け上がってきているわけです。いやぁ、すごい…

正直、僕もこんな風に華々しいデビューを飾りたかったです…結果はBBSにあるように惨敗というところでしょうか…泣

紅白歌合戦で歌った曲はもちろん、デビュー曲である「サイレントマジョリティー」。 皆さんも1度はお聞きしたことがあるかと思われます。僕が注目したのは彼女たちの可愛い顔、カッコイイダンスではありません。

それは…「歌詞」です。 ここでサビのところを見てましょう。

「君は君らしく生きていく自由があるんだ 大人たちに支配されるな 初めからそう諦めてしまったら 僕らはなんのために生まれたのか? 夢を見ることは時には孤独にもなるよ 誰もいない道を進むんだ この世界では群れていても始まらない Yesでいいのか?サイレントマジョリティー」

歌詞を見ると「大人たちに支配されるな」などときつい表現があったり、反抗的なリリックがあって、現代に溢れている不満を歌、ダンスとして表現しているようにも捉えることができます。ここに惹かれた人が多いのではないかと考えられます。僕はその1人です。

その他、「大人は信じてくれない」「語るなら未来を…」といった曲も反骨精神、現実的にきついものを表しています。今の若者の声を代弁している、自分と重ね合わせて考えてみる部分があるかもしれませんね。こうやってみると、どのアーティストさんの作品でも言えることですが、歌詞の意味を読み解いていくことは面白いことだなあと感じました。

最後になりましたが、ここで、目標というか自分の抱負を…

勢いという波に乗っかるだけでなく、自分たちでビックウェーブを作り出している欅坂46。彼女たちのように、僕も、自分から前に出て攻め続けていける強い選手になれるよう今年1年間努めていきます!

ちなみに、ビックウェーブ… このキャッチフレーズを使うメンバーが… それは「小池美波」ちゃんです。 無理して関西弁を使うところが可愛い女の子です。要チェック!欅坂の推しメンです!

以上、箱根の坂より、乃木坂、欅坂、田口坂が好きな花守でした。

see you again⊿

 
 
 

コメント


bottom of page