top of page

徒然なるままに

  • 執筆者の写真: 29Gulls
    29Gulls
  • 2017年1月18日
  • 読了時間: 2分

こんにちは。28足立です。今回は私がブログを担当いたします。

さてさて、トライアスロンを始めて、もう9ヶ月経ちました。始めたころは体がつぶれるのではないかとか思っていましたが、続けていけば何とかなるものですね、最近は、練習で追い込んでも体を壊さない、いい感じの加減というものをつかんだように感じます。

スポーツをする上で大切なことは、健康で丈夫な体であると思っているので、トライアスロンでそれを維持しつつ、成長できるようにしていきたいですね。

ところで、年明けにロードバイクを購入いたしました。バイクは、キャノンデールSUPERSIX EVO CARBON ULTEGRA 2017年モデルです。28の中では購入が遅くなった分、貯金して、いいバイクを購入できたと思います。大切に使おうと思います。

そう思っていたのですが、その新車を家から部室に運ぶとき、雪の中移動しなくてはいけなくなり、いろいろ汚れ、さらに、ローラー練で使用したとき、かなりきつく締めすぎていたため、その結果、タイヤとチェーンに大きなダメージを与えてしまいました。今後は気を付けたいと思います。

ところで、最近雪が多く、特に日曜日はたくさん降りましたね。受験生の皆さんは大変だったと思います。私もその日、買い物とバイト以外は暖房の効いた部屋の中で、テレビとかを観て過ごしていました。

普段家にいるときはテレビを見ていることが多いのですが、見ている番組は録画したアニメかバラエティーの二択でドラマやスポーツは観ません。

しかし、今週から、あるドラマを観ようと思っています。NHKで今週土曜夜9時開始の「精霊の守り人 悲しき破壊神」です。守り人シリーズは、私が、小学校の高学年から中学校にかけて、その世界観に取りつかれて、何度も読み返した小説のひとつです。それが実写化されるとあって、かなり楽しみにしていました。

第一部は、去年の春に終わりました。バルサの短槍での戦闘シーンはとてもかっこよかっ

たですね。小説の世界観や美しい景色やラルンガ(出てくる怪物)を、NHKがかなりお金をかけて作ってくれていて、ストーリーもドラマ用に少し組み替えてありましたが、自分的には、かなり満足のいくものだったと思います。視聴率は悪かったらしいのですが・・・。

今回の第二部では、タルハマヤ(神様)のシーンでの迫力のCGや、新キャラクターの活躍を楽しみにしています。

これで終わります。28足立でした。

 
 
 

コメント


bottom of page