top of page

いまを見つけよう

  • 執筆者の写真: 29Gulls
    29Gulls
  • 2017年4月14日
  • 読了時間: 2分

ノートに2って書くじゃないですか、

実は3って書きたかったのに、、、

よかった。2だから書き直せる!

不恰好な3をいままでの人生でおそらく80回くらい書きました。

37、、いえ27藤本です。

僕はガルズのHPブログなどを担当しているのですが、一応Gulls公式Twitterも担当しています!!

27新体制になってまもないころは、もえぴー(28村田)と共にはりきって更新していたのですが、

もえぴーのツイートの方が絵文字とか言葉遣いとか、写真とか文章とか、

センスがいいっぽく、もえぴーの方がたくさんつぶやくものだから、

そのセンスにさらに磨きがかかって、僕がつぶやくことはなくなりました。

Gulls公式Twitter担当として、彼女に一任しています。(放棄ではないyo )

最近は、新歓イベントについてのツイートが多く、

つぶやかれるたび「いいね」や「リツイート」の通知音が僕の左ポケットを揺らします。

(このツイート、誰かに届いてるんだ。)

大学生の7割が使っているというだけあって、

僕たち世代でのTwitterの宣伝効果はすごいです。

部活PRのためのTwitterの重要さを、Gulls公式Twitter担当として、日々感じているところです。

今日も新歓イベントのジョグ会があり、Gulls公式Twitter担当として、どこでこのイベントを知ったかを

聞いてみると、なんと2人に1人がTwitterをみて来たと言っていました。

そのような新入生の言葉を聞くと、Gulls公式Twitter担当として、嬉しい限りです。

最後に、Gulls公式Twitter担当として。

このブログを読んでくださっている方の中で、

既にGulls公式Twitterを見たことがある人は、これからも見てください。

まだ、Gulls公式Twitterを見たことがない人も、これから見てください。

絵文字の使い方一つ、文章の書き方一つ、写真のチョイス一つ、

なにか伝わる140字だと思います。

Twitterで、

広島大学トライアスロン部Gullsの

「いま」を見つけてください。

以上、140字のブログでした。

嘘、876字。

 
 
 

コメント


bottom of page