top of page

ポレポレでいきましょう

  • 執筆者の写真: 29Gulls
    29Gulls
  • 2017年6月19日
  • 読了時間: 4分

「ポレポレ」はケニアの言葉で「のんびりいこう」という意味らしい・・・。

僕の好きな言葉です。

どうも、第4走者の竹村哲平です。あだ名は、哲平、てつ、哲っちゃん、哲くん、など色々呼ばれたので、どうぞ何でも好きに呼んでもらって大丈夫です。

第3走者の小林君、第3区はだいぶ短い距離だったんかな(笑)。第4区は第3区よりは長いので最後まで読んでもらえたら幸いです。ちなみに、ムードメーカーになった覚えも言われた覚えはありませんので・・・。

出身:岡山県備前市(備前焼の町)

 兵庫県との境に位置した田舎です。備前焼以外、威張れるものはないですねえ。強いて言えば、実家が田んぼと畑を持ってることですね。なんで、仕送りで実家で育てた食料が送られてきます(このブログを書いている今日到着予定!)。実家に戻れば僕も手伝いをしたりしなかったり。コンバイン(米を刈る機械)ぐらいは乗りこなせますよ~。

所属:工学部一類(機械システム工学系)、学生フォーミュラ活動兼部

 上に書いたように学生フォーミュラという、自分たちでフォーミュラカーを作って年一回開かれる大会に出場する活動も兼部しています。基本Gullsの練習以外はこちらの活動をしています、が今は分からないことばかりなので、まずは先輩から車の構造についてレクチャーしてもらってる最中です。結構本格的なのでHPものぞいてみてください。

 これらから分かるように、車好きです(笑)。早くマイカーほしいけど、今はロードバイク買うので手一杯。年末に毎年来るあの赤い人、車は許容範囲かな。まず僕の年齢は既に対象外?、いや良い子にしてさえいれば来るって保育園の先生が言っとった。先生は、日本にはあんまり煙突無いからカギは開けとき、とも言っとった。・・・ダメじゃろ、それ泥棒入るがん、と当時の幼い僕にもちゃんと防犯意識はあったのでカギは閉めて寝ました。それでも翌日プレゼントは無事枕元に。めでたしめでたし。

趣味:サッカー、音楽を聴くこと、映画鑑賞

 ごく普通の一般的な趣味です(笑)。小4~高3までサッカー一筋でした。するのも観るのも大好きです。Jリーグ、海外サッカーどっちの知識もあるんで相当語れますよ。

 音楽についてはHilcrhymeが好きですね。でもあんまファンを見かけないのがツライ。「春夏秋冬」のイメージしかないと思うんですけど、他にもいい曲ばかりなんで是非!聴いてみてください。あと、粋ってるって思われそうなんですけど、最近洋楽なんかも聴いてます(笑)。洋楽ってずるいわ、どの曲もオシャレ・・・。

 映画はさっきあったように車好きなのもあって「ワイルド・スピード」シリーズがかなり好きですね。最新作もGWに友達とちゃんと観に行きました。7月に続編が公開される「カーズ」も楽しみですね。

 Gullsに入った理由ですが、色々あります。父さんがランニング・トレイルランなどと、結構アクティブで、それに惹かれたっていうのが1つ(ちなみに当選すれば、11月に岡山マラソン父さんと走ります!)。

 あとサッカーから離れて個人競技もしてみたいっていう気持ちもありました。でもいざ体験会に行くと、いい意味で個人競技なのにチームとしてのまとまりがすごくて、またサッカーとは違う一体感を感じました。そして何よりGullsの皆さんのチームメイトに対する優しさがすごいと感じました。していることは個人で違うのにお互い励ましあって、その上で高めあえるところに、チームと言うよりも家族のような温かさを感じて、なにより居心地が良いって思いました。これが決定打となって入部を決めました。Gullsを選んで心底良かったです。

長々とお付き合いありがとうございました。このあたりで終了にして、そこまで得意でない飯作りに取り掛かろうと思います。この前も砂糖と塩を間違えるという基本的なミステイクで塩辛い生姜焼きになってしまったばかりなので気をつけます。献立全く考えてないんよなあ。仕送りが送られてくる以上しっかり料理せねば・・・。そういえば次のブログリレー、第5走者は「肉じゃが、煮崩れさせへんで!」でおなじみの奥田君です。

最後に

管理人の藤本さん、僕がGullsに行き始めて間もないころ、29の人かなと勘違いしてタメ口聞いてすいませんでした・・・(笑)

 
 
 

コメント


bottom of page