top of page

(緋)牡丹

  • 執筆者の写真: 29Gulls
    29Gulls
  • 2017年12月25日
  • 読了時間: 2分

クリスマスどうお過ごしでしょうか?小学生の頃はクリスマスイブの夜に枕元に靴下を置いて次の日が来るのをウキウキしながら寝ていたことを懐かしく思います。特にクリスマスの思い出などないので昨日(12月24日)行われた3000TTと駅伝の感想でも書こうかなと思います。

もともとは12月24日に新しいイベントとして第一回近藤記念カップ杯(通称:真冬のガルズカップ)が行われる予定でした。これは島で3キロ走って20キロチャリこいで、3キロ走るという僕にとっては意味不明なイベントでした。僕以外のみんなはとても楽しみにしていました。しかし、あいにくの雨予報で中止となりその代わりとして3000TTと駅伝を行いました。10時から3000TTが始まりました。走る前、F原くんが1位だったらF田くんが3000円あげるみたいなことを言っていて、F原くんが1位でした。F原くん3000円おめでとう!!

3000TTでいい汗かいた後は駅伝を行いました。僕はカメラマンを務めましたが、見ていてとても楽しかったです。笑顔でピースしてくれる人やただ無心で走っている人など一人一人の性格が出ていたような気がします。アンカーはマネージャーさん4人の対決でした。4人全員とても速かったです。お疲れさまでした!!

駅伝終わった後は1年間お世話になった部室を大掃除しました。足立くんが美化委員としての仕事をきっちりやってくれたのでスムーズに進みました。そのおかげか去年より早く終わったような気がします。来年もローラー練で足立くんのいい汗が部室の床に落ちていくのが楽しみです。

そして、最後に焼肉を食べに行きました。久しぶりの焼肉だったのでとても楽しかったです。

最後に、、、

来年の抱負は水を与えられなくても頑張れるサボテンのようになることです。

以上、前回のブログでまた来年!とか書きながらまた登場しちゃった28新ヶ江でした!それでは今度こそまた来年!!

 
 
 

コメント


bottom of page