top of page

(ガ)ンバルンバ駅伝

  • 執筆者の写真: 29Gulls
    29Gulls
  • 2018年1月7日
  • 読了時間: 1分

29藤原です。

1月6日新春駅伝がありました。

人生初めての駅伝は西条の冬にしては緩やかなポカポカ陽気の中で大会に望めました。みんな楽しく完走出来ていい経験になりました。今日学んだことはコスプレヤーはちょっと速いということです。自分は科学者と対決して前半手こずりました。フリーザは入念にアップしていたんですが、長いしっぽを抱えながら走っておりコスプレにストイックな姿、走るとそんなに悪くないペースで走るということに感銘を受けました。そして一番の衝撃はコスプレピカチュウが電光石火を使えたのです。陸上競技場でピカチュウの電光石火で我がチームが抜かされるシーンを見てポケモンもリアルだとかわいくないことを痛感しました。

今日の経験をふまえると来年成人式でない選手はだらだら年末を過ごすくらいならコスプレに挑むことは自分自身のレベルアップにつながるのでやってみてもいいかもしれません…。  新年早々から気が抜けてこのブログが遅れたこと深く反省し28倉原さんに繋ぎたいと思います。

 
 
 

コメント


bottom of page