top of page

(ろ)ん文みたいな文章で

  • 執筆者の写真: 29Gulls
    29Gulls
  • 2018年1月22日
  • 読了時間: 2分

(序論) 皆さんこんにちは。29の小林士朗と申します。 取り留めて書くような面白い出来事もないので、自分の冬休みの生活について書き連ねていこうと思います。 自分はほかの方々のようなセンスあふれるユーモアな文章を書くのがあまり得意ではなく、レポートのような陳腐な文章しか書けないので、退屈かもしれませんが暖かい心で少々お付き合い頂けたら幸いです。 (本論)  先日、成人式に参加するために実家の三重に帰省したのですが、地元に帰ってからはほぼ2日に1回のペースで飲み会からのカラオケオールという絵にかいたようなクズ生活をエンジョイしていました。小学校、中学校、高校時代のそれぞれの旧友たちと久闊を叙し、様々な話題に花を咲かせましたがアルコールのせいでほぼ内容を覚えていないのが彼らに申し訳ないです。飲んでは吐いてのような甘酸っぱい、否、主に酸っぱい冬休みを謳歌することになってしまいました。  肝心の成人式についてですが、皆さんは成人式マジックという言葉を聞いたことがあるだろうか。一生に一度の晴れ舞台に向けて煌びやかな衣装に身を包んだ男女が、久々に再開した感動によっていいムードになれたりなれなかったりというあれである。「何が成人式マジックだ」と心の中ではあざ笑いながらも、、鏡の前で1~2時間、未だかつてなかったほどまでに服装に気を払い、微かな希望を胸にニヤケ顔で会場へ向かい案の定何もなかったことは今となってはいい思い出です。  (結論)  くだらないことを徒然と書いてしまいましたが、これにて終わりたいと思います。 ブログの提出期限すっかり忘れていてすみませんでした。

 
 
 

コメント


bottom of page