top of page

(ぶ)ぉってきあ!!

  • 執筆者の写真: 29Gulls
    29Gulls
  • 2018年1月24日
  • 読了時間: 2分

~prologue~

今から4ヶ月前、事件は起こった―

―ジリジリジリン!―

7時にアラームが鳴り、男は目を覚ました。

まだ残暑が厳しい9月中旬。汗ばんだシャツを洗濯機に放り込み、スタートボタンを押した。

洗濯している間に、男は朝食、歯磨き、便所と、いつものように朝の儀式を淡々とこなしていく。

―ピーッピーッピーッ―

機械音を合図に、男は洗濯物を取り出し、ベランダに向かう。

(ええ天気や。)

空は雲一つない快晴。

洗濯日和かつ、自主練日和だ。

男は洗濯物を干し、練習をしに家を出た。

いつもと変わらぬ朝だった―

昼過ぎ、練習を終え一旦帰宅。部屋の中、特に変わった様子なし。

男は急いでバイトの準備をし、家を飛び出していった―

夜、バイトを終え帰宅。

(せや、せんたくもん入れな)

男はベランダの窓を開けた。

(⁉)

男は何かの異変に気がつく。しかし、その異変が何かが分からない。

……

男は大きく右に傾いた洗濯ハンガーをじっと見つめる。

……

……

(あっ‼)

男は気がついた。

(パンツや! パンツがなくなってる‼)

そう、朝干したはずのパンツたちが姿を消していた。

一週間前に購入した江戸winのやつが2枚と、すっかり愛着のわいたyou煮クロのやつが1枚。

男は急いで辺りをくまなく探した。が、見つからない。

男は悟った。

(下着泥棒にやられたか…)

そして思った。

(男もやられるんや…)

―カタン、カタン…―

夜風に吹かれ、傾いた物干しハンガーは音をたてていた…

~epilogue~

申し遅れました、29丸田です。上記の話、僕の経験談です。誰がどのように何のために盗んだのか、考えただけでもぞっとします。

しかも新しいやつ!を含めて計3枚!!

まあまあショックでした…

それでも今も外に干しています。

とれるもんならとってみろや!という感じで(笑)

(3月から僕の住んでいるアパートに引っ越される予定の)28村田さん、気をつけてくださいね(笑)まあ2階なら大丈夫だと思いますが。

それはさておき、村田さんのブログにもありました通り、バイトで貯めたお金とお年玉でなんとかバイクを買うことができました!(少しだけ親に借りましたが…)

黒基調で蛍光黄色がアクセント、メーカーはBOTTECCHIAです。

店で見つけたとき、

うわっ!めっちゃかっこええ!

一目惚れしちゃいました。

尊敬する26松野さんが乗られていたBOTTECCHIA。

僕もこのバイクでインカレに出れるように頑張ります!

2018年、今年の目標はインカレ出場です。今のままでは到底届くような目標ではないことは分かっています。それを自覚して、もっと練習をして強くなります!

最後に…

これだけは言わしてください。

下着、返してください。

どこのどなたか分かりませんが、返してほしいなあ…

 
 
 

コメント


bottom of page