top of page

もう1人のてっぺい

  • 執筆者の写真: 29Gulls
    29Gulls
  • 2018年6月17日
  • 読了時間: 4分

ある金曜日のPM11時過ぎ、男は焦っていた。 

彼女と連絡が取れなくなったのだ。

いつもの待ち合わせ場所に、あるべき彼女の姿がない。

明日は初海デートの日なのに…Where?

男はあたりを血眼に探す。

が、AM1時を回っても一向に見つかる気配がない。

...朝になったら横ですやすや眠ってるでしょ。

深夜テンション&動揺した、頭の回らない男は、

ふとそう考え、深い眠りについた。

迎えた当日。

そんな都合のいいことは起こるわけなく、

男は彼女不在のぼっち海デートを決行。

まぁいい天気だし、なんとかなるでしょ。

そんな男の浅はかな思惑は、

同じ運命にあった29藤原先輩の

「冷ったぁぁぁ」

の一声で見事に打ち砕かれる。

実際に海に身を投じてみる男。

「冷ったぁぁぁ」

なにこれ想像してたのよりずっとやばいよ寒すぎる...。

男は藤原さんに勧められ、見学させてもらうことを考える。

だけど.........だけどこれは、

彼女をほったらかしにした男への戒めの罰だ。

やるっきゃねぇ。

男は再び海に身を投じる。

凍てつく海水の冷たさは、

男の身体を容赦なく凍えさせ、

意識とともに深海の底へと誘っていく。

そこで男は気づく。

いつもは彼女が密着して、

自分の身体を温め、沈んだ心と一緒に浮かせてくれてたんだなぁ...と。

彼女の存在がどれだけありがたいものか、本当に気づかされた、

そんな初海練であった。

というわけで初めまして。

新入部員ブログリレー第3走者を務めます、

悪い方のてっぺいこと、教育学部一類初等の北島鉄平です。

彼女のその後ですが、海練から帰宅後、

自宅の買いだめした箱ティッシュの下でふてくされているのを発見しました。

なんとか見つかってほんとによかったです泣

月曜日のスイム連はまだ怒っているのか、

紐をからませチャックを閉めさせてくれず

またまたぼっちで泳ぎましたが、

昨日の土曜日のスイム連にはちゃんと仲直りして、

なんとか一緒に1500TTを乗り切ることができました。

次回は30分を切れるように頑張るから、これからもよろしくねmy wet suit。

ということで非常に前置きが長くなりましたが、自己紹介始めていきます。

このブログで少しでも自分のことを知っていただけると嬉しいです。

どうか最後までお付き合いください。

◎出身

佐賀県唐津市というところです。

超田舎ですが、海に面していて、魚介類がとってもおいしいです。

また、トライアスロンの大会が行われる虹の松原がすぐ近所にあります!!

来年虹松カップに出て、地元でレースできたらいいなぁなんて思っています笑

◎経歴

幼小中高と合気道一筋できました。

合気道は、最低限の力で相手の力をうまく流して制するという

とてもおもしろい武道の一つです。

広大にも合気道部がありますが、違う流派なのであまりよくわかりません。

大学4年間はトライアスロンに専念しますが、

帰省したときには、また道場に足を運びたいなと思っています。

◎入部動機

たくさんありますが、大きく3つあります。

まず、新しいことに挑戦してみたかった。

先述の通り、合気道しか経験がないので

受験勉強の時から広島大学に合格したら

絶対トライアスロンをやろうと決めていました。

次に、体を絞りたかった。

もともとぽっちゃり型なのに加えて、

大学受験で10㎏も増量してしまったので

なんとしても痩せんといかんとです。

夢はガチムキマッチョメン

トライアスロンはもちろん、筋トレも並行してがんばりたいです。

最後に、自分を精神的に強くしたかった。

私はヘタレで根性がなく、メンタルも弱いです。

そんな自分がずっと嫌でした。

トライアスロンというハードな競技を通して、

最後まであきらめない気持ちと忍耐力をつけ、

自分自身を強く成長させることが私の最大の目標です。

Gullsに入部して、はや2ヶ月が経ちました。

練習は毎回ガチでしんどくて、まじで死にます。

ついていくのがやっと、というかついていくのさえ厳しい日もたくさんあります。

家に帰ると即ベットにバタンな日々です笑

しかし、そんなきつい練習をなんとか乗り越えられているのは、

ほんっとにほんっとにGullsの皆さんのおかげです!!

いつもどべの私にも温かい声援を送ってくださり、

自分の練習が終わっていても、並走して一緒に走ってくださったり、

他の30と比べて遅いタイムで落ち込む私に、

「よく走り切った」と声をかけていただいたり......。

ほんとに感謝してもしきれないほど、何度も何度も救ってもらってます。

ありがとうございます。

優しくて憧れの先輩方に近づけるよう、

まずは7月末にある、デビュー戦になるであろう

さぎしま練習会で完走することを目標に、練習一生懸命頑張ります。

人見知りでオンオフの激しい自分ですが、

これからもよろしくお願いします!!

めちゃんこ長くなってしまいましたが、

最期まで読んでいただきありがとうございました。

次回のブログは、背が高すぎてバイクが不自然でおなじみ、斎藤君です。

食堂だけでは満たされなかった、私の夜食に付き合ってくれる優しい彼。

そんな彼のまだ知らぬ一面が見れたらいいなぁ。楽しみです!!

 
 
 

コメント


bottom of page