top of page

ブログリレー8走目🐧💨💨Play with the cards you’re dealt!

  • 執筆者の写真: 29Gulls
    29Gulls
  • 2018年6月29日
  • 読了時間: 3分

突然のアウェイの洗礼でした。今年4月に悲劇は起きました。もっちりとしたくるみパン(以下:くるみパン)の悲劇です。聞いてください🎤 三年前の夏。高校の近くにローソンができてからというもの、心を奪われ、僕はくるみパンを買い続けました。さすがくるみパンオブザイヤー2015。気づけば、dカードを作り、シールを40枚集めスヌーピーやリラックマのお皿をもらいに行くという完全に企業戦略に溺れた人間となってしまいました。 そして広島大学に合格してからGoogleマップで学内を探検していて、見つけたのです。 学生プラザという建物の目の前にローソンがあるじゃないですか!! こりゃ毎日くるみパンを食べてしまう自堕落な大学生活の始まりだ~↓↓♪♪ と嬉しい悲鳴を上げながら、二次試験に受験表を忘れた僕が何よりも先にdカードを丁寧に財布にしまいました。 引っ越しも済み、入学式まで暇だし学校探検に行こう!と、僕はdカードと財布を持ち寮を後にしました。 しかし、どうでしょう!!探せど探せどローソンの姿がない!そしてローソンのあるはずの建物の壁にはこう一言「7月にカフェがオープンします‼」… …すべてを悟り、くるみパンに満ちたはずの僕の大学生活は終わりを告げました。 すみません、前書き長くなりました初めまして!過激的ローソン信者の30益田 大誠(マスダタイセイ)です。たいせい、や、まっすーと呼ばれることが多いです。 ちなみに、ローソンに逆上した僕は入学以来くるみパンを食べていません。意思の固さのあらわれですね!(?) 出身は福岡県、所属は総合科学部の国際共創学科です。授業もすべて英語で行われるせい(おかげ?)で広島弁に染まるはずが、北九州弁がぬけません。 中学ではサッカー、高校では陸上の短距離を専門にしていました。体力という言葉と無縁でしたがトライアスロン部には気づいたら見学に来ていました。 好きなのは映画です。特にマーベル映画は受験勉強と称しあさるように見てしまいました。現実逃避です。 4年間のうちに英語をもっと磨いてネイティブと口喧嘩できるレベルに、そして中国語も口喧嘩できるくらいになって、ツアーコンダクターになりたいです。 長いブログですみません🙇 最後にタイトルにあるYou play with the cards you’re dealtは僕の好きな言葉です。大好きなスヌーピーの原作でスヌーピーが言う言葉です。恥ずかしながらケガをしやすい僕ですが、ケガをしたときには特にこの言葉を思い出して、現状を受け入れてできることをしようとしています。近くにローソンということも受け入れ別のおいしいパンを探している最中です。 いまは満遍なく平均以下の種目しかないですが少しずつでもついていって、とりあえずはラストのスパート勝負だけは絶対に負けないという気持ちで、そしていつかは終始勝負できるくらいになれるようにケガに気を付けつつ頑張っていこうと思います。ご迷惑をかけることが多いかもしれませんが、よろしくお願いします。 さあ次の “メンバー” は山口くん! とうとうアンカーです!彼は少し前のある出来事を機にあるニックネームを命名されました。そのことも語ってくれるでしょう。期待です!

 
 
 

コメント


bottom of page