top of page

とびしまロマンスポルノ’18

  • 執筆者の写真: 29Gulls
    29Gulls
  • 2018年8月30日
  • 読了時間: 2分

「あんたの腕時計はデジタルよのぉ〜」 そう1人呟いたことだろう。 想像していたよりもずっと未来は現実的だね 車もしばらく空を走る予定も無さそうさと言われたヒトリノ夜から約20年。そろそろ空飛ぶ車が実用化されそうだ。 最近、ホリエモンの本を読んだ。急速に発展する現代社会を生き抜くためにはどうすれば良いのか?という問いに対して堀江氏の答えは、自分が好きなことや興味のあることにとことんハマれ!他人の目は気にするな!未来を悲観せず、過去に執着せず、今を生きろ!とのこと。 私は人を笑わせることが好き。 ブログ書こ。

先日はとびしま海道第四の島、大崎下島にて真夏のGullsカップ(通称:まなガル)が開催されました。 距離はスイム500m、バイク14km、ラン4km。スーパースプリント以上スプリント未満という友達以上恋人未満的なあれ。 10秒前………ファ〜〜ン。たちまちスタート。 1周目は花より団子状態で中々前に行けず、渦。 スイム2周目に入りスムーズに泳げるようになった途端、顔と肩にビリっと衝撃が走る。クラゲである。突然のヒリヒリchopに思わずコースアウトする。海水で患部を洗っている間に他の人に1周以上の差をつけられるサウダージ 涙が悲しみを溶かして溢れるものだとしたら、その滴ももう一度飲み干してしまいたいと思ってる間にはもうほとんどの人がバイクに移っている始末。甘い夢は波にさらわれたの。 バイクは目の前にいた28山本ベリー真由子さんを僕の自転車の後ろにつけて、ブレーキいっぱい握りしめてゆっくりゆっくり下ってく〜(大嘘)(大上のほぼ全引き)(夏)

ランはジョグ並みの速度でリアルゆっくりゆっくり走ってくあれ笑。

↓優勝はキャプテンの28カズ君

そんなこんなで散々な結果でした(途中、ポルノからゆずにシフトしました)が、久しぶりに高強度の練習ができて、良い刺激になりました。ここから少しずつ練習を積んで、9月末のラブトライアスロン、11月の宮崎ワールドカップでそれなりの結果が出せれば良いですね。

この夏は例年より騒々しい日が続くはずさ!\(^^)/

以上、ナビゲーターは26大上でした。

 
 
 

コメント


bottom of page