top of page

【真冬のブログリレーNo.4】サイレントマジョリティーヾ(。・ω・。)ノ

  • 執筆者の写真: 29Gulls
    29Gulls
  • 2018年12月9日
  • 読了時間: 3分

”夢を見ることは時には孤独にもなるよ 誰もいない道を進むんだ この世界は群れていても始まらない Yesでいいのか サイレントマジョリティー"

こんにちは!30斎藤尭です!今回のブログは自分が務めさせていただきます。

それにしてもいい歌詞ですね、さすがは秋元康氏。

成し遂げたい大きな夢があってなにか大きな決断を迫られる時、その後夢に向かって努力する時、その夢が特殊であればあるほど1人で突き進んでいく必要があります。 もちろんチームスポーツのように大人数で活動できる場面もあるかもしれません。 しかしいつもいつも同じ意見を持った仲間がいるとは限りません。 多数で固まって動くことも大切ですが、周りに反して1人で行動できる勇気を持つことはもっと大切なんです。

という解釈でよろしいでしょうか、秋元先生。

だからもっと30には自分の意見を持ってもらいたい、もっと色々言って欲しい、賛成ばかりじゃなくていいんです!多数派というガラスを割れ!不協和音だって、ジコチューだっていいじゃないか!!

ごめんなさい、取り乱しました。 とにかくもっと部内で自分の意見を言いやすい環境を整える必要があるかな、と思いました。

話は大分変わります。

先週の火曜日の朝落車しました しかもママチャリで。 その経緯はと言いますと、その日は2コマから授業でした。 目覚めると9:16。授業開始まであと14分じゃないかあ! 焦ってベッドから飛び起き、いつもはなかなかしないジャージ登校、寝癖もボサボサのまま家を出ました。 自転車の鍵を開け全力でペダルを漕ぎます。 トライアスロンやっててよかったことの一つとして、遅刻しそうな時に周りの誰よりも速く自転車に乗れることがありました。 その日も快速を飛ばし下り坂を全速力で駆け下り、前を走っていたマネの原田さんを颯爽と抜き去ります。

それが裏目に。 前日に雨が降ったせいで路面が少し濡れていました。 坂を降り切ったところのカーブを曲がろうと車体を傾けた次の瞬間! どでーん。 タイヤが横滑りし見事に落車。 おかげで手足は傷だらけ、ガルジャーは膝の部分が見事に裂けダメージジャージ風に。 さらに後ろで原田さんに一部始終を見られ、助けてもらう始末。 とっっても残念な気持ちになりました、自分に対して。

でも僕は思い出しました。

"いい事ひとつ今日の中に見つけて 悲しみをひとつ忘れようとしてきた"

そうだ、秋元先生はこう言ってるじゃないか! 確かによかったこともあります。 ロードバイクじゃなくてママチャリだったこと、 外傷だけで済んだこと、 周りに助けてくれる人がいたこと、 そう思ったらなんだか元気が出てきました。 やっぱり秋元康すごい。

この土日の西条は気温が日中も5℃前後、土曜日には初雪も降りました これから2,3ヶ月この天気が続くと思うとまた悲しくなりそうですが、 そんな時はトライアスロンに熱を注いで熱く頑張ろうと思います! ↑あまり熱血タイプ得意じゃない。 皆さんも路面凍結による落車などには十分注意して 厳しい冬を元気にお過ごしください!

ブログの締切をギリギリに気付き、その日の夜に舞麺來でラーメン食べたのでお腹がおかしく、加えて渡邉さんの面白いブログが更新された後という大変書きにくい状況だったので多少まとまりが良くないと感じる方もおられてるとは思われますが、どうかお許しくださいm(_ _)m

以上、最近USAを聞くと何故かテンションが上がる30斎藤からでした

 
 
 

Comments


bottom of page