top of page

【真冬のブログリレーNo.12】うどん派だけど、大晦日はそば

  • 執筆者の写真: 29Gulls
    29Gulls
  • 2019年1月2日
  • 読了時間: 3分

某バイト先でのやりとり。 先輩「北島君こんなバイト入れて大丈夫なん? 26〜6日まで毎日たっぷりじゃん。」 きたじー「(我はトッポ《最後までチョコたっぷり》か笑) いいえ〜まぁなんとかなりますよ苦笑」 店長「トライアスロンやし体力は大丈夫でしょ笑笑 それよりてっちゃん、3日宇品派遣だからよろしくね〜 (宇品=宇品イオン…広島港らへん、片道2時間くらい) 」 きたじー「ま…任せてください(白目)」 あけましておめでとうございます。 元旦から満身創痍、どうも30北島です。 皆さんは冬休みをどうお過ごしでしょうか? 自分は毎回部活の予定に合わせてシフトを調節してもらっている恩返しの意味も込めて、人の足りない年末年始にこそ稼ごうと、某ハンバーガーチェーン店に勤しむ冬休みを送っています。 しかしこの連日出勤、思ったよりしんどいです。来る日も来る日も洗い物とハンバーガーの調理。肉体的にもきついですが、作業に飽きてしまうという意味で精神的にもきついです笑 でもでもでも‼︎ その傍ら嬉しい時もたくさんあります。嬉しそうに商品を受け取って食べてくれるお客さんや、大量注文で商品を渡すのが遅くなってしまっても、笑顔で「いいえー、こちらこそすみませんねー」と言ってくださるお客さんに出会うと、ほんとに心があったかくなります。 冬休みもあと半分‼︎ それを糧に今日も一日頑張ります‼︎ ということで、自分はこのブログで、2018年の振り返り、および2019年の意気込みを簡潔にしたいと思います。 2018年は晴れて大学生になり、いろいろなことが初めての1年でした。自由な大学、やりくりがこの上なく大切な一人暮らし、初めてのハードすぎる部活トライアスロン、働いて自分でお金を稼げるバイトなど。新鮮で、あっという間で、学ぶこともたくさんあって、なによりも楽しかったです。一方で、毎日に余裕が全くなかったのも事実です。あれもこれもと手を出して、余裕がなくなり、追い詰められてしまった日が、ことが、少なからずありました。 だから2019年は、自己管理をしっかり行って、余裕を持って一つ一つこなしていきたいと思っています。手帳にちゃんと予定を記入して、優先順位をつけて、毎日をしっかり考えながら、生活を送りたいです。また、自分にとっては、ほぼラスト10代の年でもあるので、去年のように新しいものを恐れずに、ガンガン挑戦していきたいとも思っています。 はい、今日のブログはここで終わらせて頂きたいと思います。堂々と意気込んだはいいものの、新年初っ端からブログの〆切完全に忘れていて、遅くなってしまい本当にすみません。 このブログでちゃんと文字として残したので、有言実行、ここからまたちゃんとやっていく所存です。 2019年もよろしくお願いします。 

 
 
 

Commentaires


bottom of page