2019 ITU WORLD TRIATHLON YOKOHAMA
- 29Gulls
- 2019年5月26日
- 読了時間: 3分
こんにちは、29の勝野です。
昨日

(5/25)は朝スプリング組のお見送りをした後、7時からスイム&バイク練をしました。
29幹部が3人しかおらず、選手が私一人だったので私がキャプテンを務めました。
29のみんなにはナメられた予想しかされませんでしたが、その通りでした(笑)。
何がともあれ、熱中症に気をつけてベストを尽くせることを応援しています!
そして、明日で(5/26)で横浜トライアスロンから1週間経ちます。
今回は、30齊藤(選手)&29青木(マネ)と松浦さんで参戦してきました🔥
初のショートでの結果は・・・
【TOTAL 2:43:20】(トランジ込み)
Swim -29分18秒
Bike – 1時間20分
Run-53分11秒
スイムは、人を追い抜いていくのが楽しくて苦しくはなかったです。
でも、まだOWSでの泳ぎ方で全力を出す方法が分かっていないなと分かりました。
あと腕の回転数が速い人と比べて全然違うことに気が付けました。
自主練で長い距離でヘッドアップ、短い距離&ハードでヘッドアップをしていこうと思います。
バイクは向かい風と曲がり角が多くて、スピードに乗ったらまた減速の繰り返しでした。
立ち上がりとカーブのテクニックが重要になるコースで、自分は普段の練習で小さいコーンもうまく回れなかったので、ここでも上手くできませんでした。
写真で自分のフォームを見ても、重心が後ろに寄ってへっぴり腰の婆ちゃんです。
フォーム改善と重心移動、あとショッツの飲み方も見直して練習しこうと思います。
今回の目標は2時間40分切りで、バイクが終わった時点では計画通りでした。
ラン10㎞を50分で走れば切れたのですが、全然足が動かず心拍上らず。
へなちょこすぎィ~~!!ランに残しておくべき足を残しておくことができていなかったんですね。
これまたフォームの見直しと地道な距離積みが必要なのでやります。縄跳びも。
これが今の自己ベストと呼ばれるタイムなのですが、嫌です。
このタイムから早く抜け出して、少しでも納得いく部分が増えるレースをしたいです。
次回のレースは「レイクハマナトライアスロン」で、地元でのレースになります。
表彰台を狙うとともに、2時間40分を切れるよう努力していこうと思います。
レースの前日は、みんなでプロの方々のレースを見たわけですが、すごく刺激を受けました。
めっちゃ近くで観戦できたのですが、みんな体が締まっててトランジが秒で、バイク直後のランも力強くて、とにかくカッコよかったです。
モチベーションを保つためにも、レースは見に行った方が良いと確信したのでみんな見に行きましょう!
わたしも、まずは形から入るために髪を伸ばして編み込みおさげにして、ナイキのオレンジ色シューズを履こうと思います(笑)
また、今回のレースの舞台横浜は30齊藤の出身地の近くでした。
ご両親全面協力の元、様々なサポートをしていただき本当に感謝しています。ありがとうございました!
Gullsの応援してくれたみんなも、ありがとうございました。相原さん、大好きです。
結果はともあれ、大きな大会に出るとプロ選手の活躍も見れて、たくさんの選手と戦えて、レース中たくさん応援をもらえて、レース後バナナが食べられます🍌いいことだらけ!!中華おいしい!
初めてのショートデビューを大きな舞台横浜でできて、両親にも活躍を見せられるとてもいい経験ができました。
経験だけで終わらせず、次に生かして強くなっていこうと思います。
髪、伸びろ~~~~!!!
最新記事
すべて表示皆さんこんにちは。30中山です。 9月1日に行われた日本学生トライアスロン選手権に出場したので反省を書きます。今回自分はインカレ初出場とのこともあり、1週間くらい前からド緊張...するのかと思いきやそんなことなど全くなく、むしろ緊張感がなさすぎる自分に少し不安になっていたく...
こんにちは!28(4年)の山本です。 先日行われたインカレの振り返りです。 まずはじめに、サポートや応援にかけつけてくださった方々、大会関係者の方々のおかげで、無事に大会を終えることができました。ありがとうございます。そんなに多くないけど、他大学の知り合いの方に会えて話せ...
こんにちは29平野です。9月1日に開催された、日本学生選手権観音寺大会に出場したので、振り返りをさせていただきます。 Swim 22:36(143) Bike 1:02:57(119) Run 35:46(28) Total 2:01:19(87)...