top of page

草歩く

  • 執筆者の写真: 29Gulls
    29Gulls
  • 2023年9月23日
  • 読了時間: 3分

先日、福山トライアスロンリレーの部でバイク80kmを漕いできましたが、本当に運動していなかったこともあり、とにかくしんどかったです。普段から抱く、トライアスロンにおいてバイクの距離長くね?という思いがよりいっそう深まりました。

ロングのなかでバイク180kmをave30で漕いだ橋本さんを改めて尊敬すると共に、自分にロング完走なんてとても遠いものだなと思いました。


こんにちは、03草野です。

この1年、バイクパートを務めさせていただきました。へりくだりではなく、本当に務めさせてもらったという意識を強く持っています。

昔から、なにか責任をもって仕切りをしたり運営をしたりするのがとても苦手で、つまり、責任感やリーダーシップに欠ける人間だと自分で知っています。

そんななかバイクパートを務めると決まった時、たしかにあったワクワクの感情は2ヶ月ほどでフワリと逃げていきました。特に03のみんなにはとても迷惑をかけ、ほかにも何人かに大きく心配させてしまいました。最低限の仕事もままならない、練習はほぼ参加できず、 03会議では意見も出さず任せっきり。

幹部としてあるまじき姿だと認識していながら改善できないまましばらくを過ごしました。とても嫌でした。

年明けあたりからは少しずつ戻りました。

土師ダムロングライドは下見に行ったのちコロナにかかり、自宅で休みながら補給食を食べることに。みんなと行けず悲しかったです。

大嫌いな冬も越え、春が来ると花粉が飛ぶなかでの黒瀬移動は地獄でしたが、1番楽しい時期でした。バイク以外はかなりの伸びを実感し、モチベも上々、かわいい05も入ってきました。

インカレ予選は地獄でした。

その後は大きな目標を失い、モチベがやや低下。

赤穂のレースと裏インカレではとても満足のいく結果を出すことが出来て良かったですが、予選後3ヶ月もう少し身を入れて練習するべきでした。


最後まで幹部をやり終えましたが、ずっと03のみんなに助けられっぱなしでした。常に、ずっと。本当に感謝です。

先代のよしおさんの凄さを改めて思いますし、継ぐ陽太郎はもっとスマートに熟してくれると信じています。



さて、幹部を終えたあとですが、一旦部活の練習を離れようと思います。留年を確実に回避することと、ちょっとだけトライアスロンに疲れたからです。完全に離れるか、ラン練だけ参加するなどの形をとるかはまだ考え中ですが、中途半端になりたくないので参加するならはっきりとした目標を持って取り組みたいと思っています。

とりあえずフルマラソンに向けての準備をしなければ。




04のみんな、どうか幹部を楽しんで過ごしてください。


では、また。

 
 
 

最新記事

すべて表示
ごめん,卒業式には行けません.いま,コロナ療養期間なのでベッドにいます.

ごめん,卒業式には行けません.いま,コロナ療養期間なのでベッドにいます. ブログを書くのは久しぶりになります.03草野です. 卒業式の3日前に発熱し,橋本さんにヘルプを出して20 km先の病院へ(この日は祝日だったので福富の病院しか開いてなかった.お忙しいなか文句ひとつ言わ...

 
 
 

Comments


bottom of page