top of page

Wada.Blog

初めまして、こんにちは。和田 光世(ワダ ミツトシ)です。



山口県から来ました。出身ではないです。私は転勤族だったので、出身地の定義って難しいんです。あれって何なんでしょうか。生まれの地なんですかね?生まれの地も母が実家で生んでくれてそのあと戻ったらしいので微妙な判定です。所属は工学部第Ⅱ類です。来年は電気のほうに行きたいです。中、高と水泳部に所属していて、大学でも泳ぎたくなってこの部活に入部しました。だからそのほかの種目についてはド素人です。何なら運動神経は悪いので“苦手”側かもしれないですね。中、高時代はやたらしぶとかったので、部内でも出席率だけはトップでした。私は死ぬほど汗っかきで、陸で運動すると周りが水浸しになる水タイプだったので、それが気にならない水泳部に入っていた感じです。





Gullsに入って1ヶ月くらいの感想としては、チャリを買うという今年の大きなゴールのためにいろいろ考える現状が、どうぶつの森(やったことはないです)みたいでなんだか楽しいのと、今後の経済活動に良い影響がありそうといった感じですね。あと、早くもムキムキに片足の親指くらいは突っ込んでる感じがしますね。趣味は、YouTubeを見たり、ゲームをしたりすることです。YouTubeは、割といろいろ見ていますが、強いて挙げるなら、ゲーム実況をよく見ている気がします。一人暮らしを始めてから、音楽を流している時間も増えた気がします。他にも、アニメを見たり漫画を読んだりしたいのですが、なかなかやる気にならないんですよね。一度始めるとずっと没頭するのですが、始めるまでが大変なんですよね。摩擦みたいですよね(笑)。また、GSD(略さない名称については諸説あるため割愛)という、ゲームを作るサークルにも所属しています。作るためにはやっぱりトライアンドエラーしているのですが、頭の中で共テの太郎さんと花子さんみたいに考えていくのが楽しいですね。なんやらかんやら書きましたが、水分60パー、根性40パーの私ですが、この部活でも頑張っていきたいです。

それでは、また。

 
 
 

Comments


bottom of page