top of page

W杯か試験勉強か

  • 執筆者の写真: 29Gulls
    29Gulls
  • 2022年11月24日
  • 読了時間: 2分

18日提出にもかかわらず、だらだらしすぎてブログを書きだしたのはW杯が始まり、ドイツ戦のハーフタイムという始末。奥田さん本当に申し訳ありません。


皆さんはW杯見るつもりはありますか。自分は高校まではサッカー部だったということもあり、今回のW杯全試合観戦という気持ちもある一方、明日試験だから勉強しなければという冷静な自分もいてとても気持ちが揺れています。今のところW杯の事件はアルゼンチンがサウジアラビアにまさかの敗戦でしょうか。まさか今大会優勝候補にも名前が挙がるアルゼンチンが負けてしまうとは思いませんでした。前回大会のドイツを思い出してしまいます。(ドイツは前々大会の覇者だったにもかかわらず、予選最下位という結果に)個人的には最後のW杯と公言しているメッシの活躍を長く見たいです。


そろそろ自分について書くことにします。トライアスロン部に入って早いことでもう半年がたってしまいました。正直あっという間に過ぎていったなという感じです。入ってからトライアスロンは金持ちのスポーツだといわれていることを知り、果たしてバイク買えるかなと思っていましたが、気づくと04内で最初に買っていました。とりあえずしばらくはお金の心配はしなくていいのでこの冬はスイムとランの強化を中心に自主練の割合を増やしていきたいと思います。とは言いつつも結構な時間を通学に費やしているので、意外と時間がなく困っています。03の玄武先輩をはじめとした広島市内から通っていた先輩方、自主練をする時間の作り方ぜひ教えてください。


今日中に奥田さんに提出しますといいつつ、きょうがそろそろおわりそうです笑。お、なんとたった今、堂安選手が同点弾を決めました。思わず嬉しさでパソコン膝から落とすところでした。後半残り僅かで観戦に集中したいので、ブログはここらへんで。次は日ごろから計測でお世話になっている福嶋先輩です。

 
 
 

最新記事

すべて表示
まるっとわかる!Gullsの1年!

はじめまして、新歓に来てくれた人はおひさしぶりです。06マネージャーの西田です。 現在の日付は4月1日。新歓に人が来てくれたか知っているはずもなく、未来を想像してこのブログを書いています。   今回は新歓ブログ!ということで「私の1年生時代をおさらい!&Gullsへの愛を叫...

 
 
 
ごめん,卒業式には行けません.いま,コロナ療養期間なのでベッドにいます.

ごめん,卒業式には行けません.いま,コロナ療養期間なのでベッドにいます. ブログを書くのは久しぶりになります.03草野です. 卒業式の3日前に発熱し,橋本さんにヘルプを出して20 km先の病院へ(この日は祝日だったので福富の病院しか開いてなかった.お忙しいなか文句ひとつ言わ...

 
 
 

Comments


bottom of page