top of page

はじめまして!

はじめまして。この度、マネージャーになりました教育学部美術教育学プログラムの山本千裕(やまもと ちひろ)です。私にとって初めての参加となる大会が終わり、まだどきどきしたままこのブログを書いています。拙い文章になりますが温かい目で見てくださると嬉しいです。

 

ree


簡単に自己紹介をします。

私の出身は山口県です。県内では桜並木で有名な町に住んでいました。広島に来て驚いたことは餅まきをしないことです。山口では週1、2で開催されているので、ニュースの後に今週の餅まき情報が載ってないことにほんとうにびっくりしました。私は、お餅が苦手なので正直嬉しいです。

部活は美術部と英語部を兼部していました。特に美術部の方は受験もかかっていたので力を入れてました。受験直前は石膏像と1日10時間以上睨み合う生活を送っていました。

趣味はハローキティとポチャッコのグッズ集めです。もちろん、サンリオ人気投票もガチ勢です。今年はポムポムプリンが一位で正直驚きを隠せません。来年は必ずポチャッコの時代にします。

 

次に、私の入部のきっかけについてお話しします。それは、バイトが同じだったMくんに適度な押し笑の勧誘を受けたからです。LINEやバイト中、講義の後だったり、、、いろんな場面で誘ってくれたので心が動きました笑。実際に練習に行ってみて、チームの温かさや選手のかっこよさにふれ、入部への気持ちがだんだん傾いてきました。そして、入部の決定打となったのが07の女子と悠乃さんが開いてくださった女子会です。こんなに可愛い人たちが頑張っているところを間近で応援できるなら!と思い入部を決断しました。(できることならまた女子会したいです、、!)

 実際に入部してみて本当に人に恵まれているなと感じています。絶妙な時期に入部したにも関わらずあたたかく迎えてくれた07のみんなと、まだまだ仕事になれない私にわかりやすく指示してくださったり、褒めてくださる先輩方には感謝しかないです。トライアスロンのかっこよさを感じながら、早くマネージャーとして一人前になれるように日々の練習に食らいつきます!

 

ree


ここまで読んでくださりありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願いします!

 

 
 
 

コメント


bottom of page