top of page

インカレ予選レースレポート 藤崎陽向

  • 執筆者の写真: 29Gulls
    29Gulls
  • 2022年7月13日
  • 読了時間: 1分

自分は去年渡良瀬でチームT Tに出たきり、2回目の公式大会の出場でした。

この1年間の練習で、全種目の競技力、特にバイク力の成長を感じていたので、自分が今どのくらいの実力があるのか見極める機会として準備をしていました。

しかし、本番2週間前から貧血が悪化し始め練習がまともに最後までやりきれない状態で、精神的にもキツイ時期となりました。

毎年夏に貧血気味になるので予測できたはずで、来年は一ヶ月前から血液検査を行っておこうと思います。

レースの方は、特に貧血の影響が大きいスイムがなくなり、また、距離も大幅に縮んだおかげで持久力の低下が目立たなくなり、思ったより良い結果でした。バイクも技術面で去年と目に見えて成長しており、トランジも落ち着いて素早くできたと思います。

スイムが入るともう少し順位が下がると思うので、来年枠に入るためにはスイム力はもちろん、持久力の向上による競技力底上げは必須だと強く実感しました。

そして、沢山の人の支えがあって、応援があってこの遠征が成り立ってると強く実感し、仲間にも恵まれ、一緒にいて安心感が半端ない先輩達とすでに様になってる後輩達といて、この部活に入って改めて良かったと感じています。

 
 
 

最新記事

すべて表示
ごめん,卒業式には行けません.いま,コロナ療養期間なのでベッドにいます.

ごめん,卒業式には行けません.いま,コロナ療養期間なのでベッドにいます. ブログを書くのは久しぶりになります.03草野です. 卒業式の3日前に発熱し,橋本さんにヘルプを出して20 km先の病院へ(この日は祝日だったので福富の病院しか開いてなかった.お忙しいなか文句ひとつ言わ...

 
 
 

Comentários


bottom of page