レースレポート
- 29Gulls
- 2023年6月20日
- 読了時間: 2分
インカレ予選が終わり数日が経ち、いろいろと考えることはあったが、今一度レースレポートを書く機会を使って、今回のレースを振り返っていきたいと思う。約1年前にトライアスロン部に入部し、この一年間は自分の成長がとても感じることのできた時間だったと思う。入部してからしばらくはインカレ出場とかはあまり考えたことがなく、ただ強くなりたい一心で練習していた。しかし、練習を積む中で、また先輩たちがインカレで健闘している姿を見て、自分もインカレに出たいという思いが芽生え始めた。予選時の自分のレベルとしては10枠のインカレ枠に入れるかどうかというギリギリの位置であったため、厳しい戦いが予想された。レースプランとしてはスイムを他のボーダーの選手と離れないように耐えて、バイクで離し、その貯金でランを逃げ切るというものだった。スイムは予想以上に泳げたが、バイクで序盤スイムの疲労によりスピードが出せず、それが仇となりバイクがプラン通りにならなかった。バイク後のランでは、バイクで足を使いすぎて両足がつってしまいスピードが出せなかった。今回のレースは自分にとって初めてのレースであり、正直未知な点が多く、不安もとても大きかっため、とても緊張したが、準備も調整も自分ができる最大限のことはして望めたから、これからもまた練習を積んでいこうという前向きな気持ちで終えることができたので、それはとても良かったと思う。また、今回のレースで、自分の弱点や、反省点がたくさん見つかったので、今回のレースは自分をさらに強くしてくれるものになると思う。レースに向けて練習し、レースで反省点を見つけ、また次のレースに向けてその弱点を克服していくというサイクルを繰り返していきレベルアップを図っていきたいと思う。
来年は絶対つかんでやるぜ!インカレ枠!!待ってろインカレ!!
最新記事
すべて表示ごめん,卒業式には行けません.いま,コロナ療養期間なのでベッドにいます. ブログを書くのは久しぶりになります.03草野です. 卒業式の3日前に発熱し,橋本さんにヘルプを出して20 km先の病院へ(この日は祝日だったので福富の病院しか開いてなかった.お忙しいなか文句ひとつ言わ...
Comments