世の中『全て勝負』である
- 29Gulls
- 2024年10月11日
- 読了時間: 2分
こんにちは、山本創意です。今そらとさよのFTPの監視をしながら書いています。二人ともバトルフェイスです。いよいよ05幹部が始まりました。最近はホームページを05幹部仕様に日々更新し続けているので温かく見守ってください。バイクパートは暇と言われすぎない程度に手を入れます。
05幹部での個人の目標として「05内総合1番手」を掲げます。ちなみにこれは04幹部代の個人年間目標から変わりはありません。必ずしも3種目で1位にならずとも勝負できるのはトライアスロンの魅力です。常に追いかける側なので、前を見据えて虎視眈々と追い続けます。
今年のインカレ予選ではボーダーにかすることもなく終わってしまいました。那須塩原まで赴く決断をした以上当然インカレは目指していた世界ですが、どこか自分が戦える未来が見えず、周りが目指していたから自分もと目指そうとした気になっていただけのように今となっては感じます。終わった直後はまあ妥当だなとも感じる始末でした。夏の間、敵わないと決め込んでいた人にかする機会は少しずつあった気がします。図々しく見えるかもしれないですが、上の先輩を食ってやるくらいに、ハンターマインドで今年は1年通してしっかりインカレを見据え、競技に挑む覚悟です。すべての代で上を目指してよい意味で刺激的なGullsにします。世の中「全て勝負」であることを心に刻んで日々バトルフェイスで1年間駆け抜けます。
今時点でインカレ約1週間前です。インカレ選手はしっかりと仕上げていますか。幹部目標の団体5位に向けてどうすればよいか真摯に向き合っていますか。自分は選手ではない以上全力でサポートに徹しますが、目標を設定した以上は全員で掴みに行く姿勢でいきましょう。もう勝負は始まっていると思います。気持ちが乗っていない人がいたら許しません。
目標を作るだけ、口にするだけでは意味がないと常々思います。そこに行動が伴っているか、目標の型に囚われすぎていないか自分含め見つめ直すタイミングです。
生意気だったかもしれませんが、自分もチームの一員として戦います。強くなりましょう。
おわり

p.s. kzmくんにはぜひ1回くらい広大に来ていただきたい。もちろんハンターマインドセットで。
最新記事
すべて表示ごめん,卒業式には行けません.いま,コロナ療養期間なのでベッドにいます. ブログを書くのは久しぶりになります.03草野です. 卒業式の3日前に発熱し,橋本さんにヘルプを出して20 km先の病院へ(この日は祝日だったので福富の病院しか開いてなかった.お忙しいなか文句ひとつ言わ...
Comentarios