早期入部特典あります(6人まで)
- 29Gulls
- 2 日前
- 読了時間: 4分
エッホエッホエッホエッホ、みんなにGullsの良さ伝えなきゃ、エッホエッホエッホエッホ。
どうもこんにちは、トライアスロン部の主将及び新入生の教育係を務めます05の西井です。まずは新入生の皆さん、入学おめでとうございます。このブログを読んでくれているということは、おそらく少しだけでもトライアスロン部について興味を持ってくれているということだと思います。そんなアナタにGullsの良さをもっと伝えて、熱いメッセージを届けられたらなと思います。
みんなが新歓ブログを読み飽きないように、他の人と被らないようなブログにしたいな~と思ったけど、結構難しいですね。できるだけ自分らしさを出せるように頑張ります。
まずは簡単に自己紹介から
名前:西井悠(にしいはると)
学年:新3年
出身:広島県
学部学科:工学部第三類
すきなもの:フルーツ
嫌いなもの:TOEIC
配偶者:なし
05幹部では主将を務めさせていただいております。(広大では、令和○○年度入学から取って○○と呼ばれることが多いです。そう、君たちは07です!)
また、新入生の教育係として1割のアメと9割のムチで下級生を指導していきます。部活では、根性のないZ世代に喝を入れたり、下級生のロードバイクに安全面に問題がないかどうかをしっかり確認したりしています!
他の人と被らないようなブログ、どんなブログにしようと考えましたが、本当に思い浮かびません。どうせトライアスロンの良さとかは06くんが書いてくれていると思いますし。「好きなバンド紹介!!」や「大西さんの黒歴史大公開!!」など考えましたが、おそらく誰も興味はないと思うので、今回はみんなが気になっているであろう僕の近況報告を書かせていただきます。
➀健康に気を遣うようになった
最近、バイトでまかないを食べる頻度を減らしました!!
もうそろそろアラサーなので、そろそろ体にも気を遣おうと思っています。あのまかないを食べるくらいなら、毎日缶ビールを飲む方がマシなくらい体に悪いまかないです。まかないを食べる日は全出勤日のうちの半分以下には抑えたいです。
何食べてるんだろ??と思ったアナタ、プール前に来てくれたら教えます。
➁貯金を頑張る
この間、リョクシャカのライブに行って自分の心の片隅にあった夢を思い出しました。
「○―〇○を見たい!!」
大学院を卒業する時くらいには見に行きたいので貯金をします!!
余裕があればルーヴル美術館も行きたいです。彼女と。
とにかく、貯金がないと話にならないので暇な日はバイト!と心がけます。ちょうど1タームは過去の自分が頑張っていたおかげで奇跡的に全休を作れたので9~18時で働こうと思っています。何を見たいのか気になったそこのアナタはプール前に来てください!
③マイブーム
最近○○○○にハマってます。高校の友達とはたまに行くのですが、もっとGullsのみんなとも行きたいです!※「行く」がヒントです。よろしくではないです。
④メガネが似合わない
メガネが絶望的に似合いません。
誰か僕に似合いそうな形のメガネを教えてください😭
⑤掃除
部屋の片づけしてたら身に覚えのないbacknumberの缶バッジが6個出てきました。ナゼ!!
最後に
ここからが本題です。
大学における部活はこれまでの部活とは異なり、入部に特に強制力があるわけでもなく、むしろみんなが想像しているキャンパスライフとはかけ離れたものかもしれません。わざわざ大学に入ってまで部活をやるのか。という至極真っ当な意見もあると思います。
しかし、高校までの部活より大学の方がみんなが競技や仲間、そして自分自身と向き合って活動しているように感じます。わざわざやるからには、みんな本気で取り組んでいて、それなりの感動があってやりがいもあります。好きなことに好きなだけ挑戦できるのは大学生が最後です。
Gullsは部員みんなが常に何かに向けて練習に取り組み共に切磋琢磨しあえる環境です。経験の有無関わらず、僕たちと共に熱い大学生活を送りたい人、そして大西さんって誰だよ!って思った人は是非プール前に足を運んでみてください!!
もちろん、マネージャーも大大大募集中です!!
ということで、最後長くなりましたが今回のブログはこの辺で締めようと思います。とても新入生に向けた文章とは思えない情緒不安定なブログになってしまいましたが、自分らしい文章は書けたのかなと思います。
他にも新歓ブログたくさん上がっていると思うので、是非読んでいってください!
ばいばーい👋
最新記事
すべて表示新入生の皆さんこんにちは3回生(05)の渡部です。 さあ、新しいスポーツを始めてみようかなと思ってこのブログにたどり着いた皆さんおめでとうございます。たった今やりたいスポーツは決まりましたね。トライアスロンってかっこいいじゃないですか。そんなスポーツが大学生のうちにできるん...
新入生の皆様、ご入学おめでとうございます。新2回生の板谷修吾です。受験勉強を経て晴れて広島大学にご入学された皆さんは、これから始まる新生活へ胸を躍らせていることだと思います。その中には、“部活動やサークルをどうしようか”という悩みも抱えている人がいるのではないでしょうか。...
Comments