top of page

気合い入ってます!!

  • 執筆者の写真: 29Gulls
    29Gulls
  • 10月19日
  • 読了時間: 3分

こんにちは。スイムサブパートリーダーをさせていただく07の門田歩子です。小さい頃から水泳に通い、水と友達になる方法だけは心得つもりです。今回、幹部代の補佐役としてチームを引っ張る側になるということで身が引き締まる思いです。

さて、私の水泳人生の中でも忘れられないのは、スイミングクラブでの選手コース時代のあるコーチとの日々です。特に印象的だったのは、コーチが、『ちょっと頭が痛いから―』とか『毎日働いて疲れたー』とか言って練習序盤で抜け、そのまま練習に戻ってきてくれない日々が度々。結局、自分達だけでメニューを回して、練習したんですが、意外と盛り上がって、『自分達で考えて動く力』も大事なんだなあ、、と、半ば強制的に学びました(笑)

そのコーチは、すぐに変えられることになりましたが、そうした”自由すぎる環境”で鍛えられたおかげで、自主性と対応力にはちょっと自信あります。だからこそ、『任せぱなし』ではなく、『一緒にやる』スタイルでサブリーダーとして関わっていきたいです。

 選手としての一年の抱負は、ランとバイクをメインに練習します。認定記録会では目標の級を取るつもりですが、特にランで途中でへばって『もうダメやー』ってならないようにしたいです。また、インカレ出場はもちろん、団体賞にも戦力になれるように、楽しみながら全力で挑戦します。練習はしっかりやるけど、笑いも忘れずに、実りのある一年にしたいです。

これでは文章が足りないので、各学年へのメッセージも書くことにしました。

 05さんへ

幹部代お疲れ様でした。

個性豊かでみんなが居心地よく過ごせる雰囲気作り、本当にありがとうございました。またよく入れてくるツッコミもめっちゃ楽しんでました!今後忙しくなるかもしれませんが、一緒に練習できたら嬉しいです。

 

06さんへ

 自分の目標が明確だったり、06それぞれスケジュールか管理がしっかりできているのが、本当に素晴らしいです。06さんの緻密に立てられた計画通りに練習メニューをこなせば、ガルズの競技力の向上がとても期待できるなと感じています!

 クセ強めの07ですが、お手伝いさせてください!あと、06さんと、どんどん親睦も深めたいと思っています。

 

07へ

自分のマネ(鳥の鳴き声みたいで似ていない)ばかりしてくる頑張り屋S、07女子4人組グループラインのアイコンを面白画像に変えてしまうギャップTちゃん、イントネーションの指摘がやたらと厳しいいつもニコニコM、一緒に遊ぶときによく眠気が来て、肩に寄りかかる美白k、学食評論家と言われるMを、白熱のレース中のランでも、余裕な感じでとても元気にファイト!と言えるS、先輩に褒められて、いつも謙遜する真面目k、写真写りと車の運転に目立ちたがり屋のk。これからも、仲良くしていこー。

 

ree

 

 

 
 
 

コメント


bottom of page