top of page

泳げば勝てる、止まれば沈む(SP年間テーマ)

 こんにちは!

最近はキムラ自転車にどっぷり!!広大ジョニーデップこと06の丈野想空です!


いや~、本当に(ガチで)、5月からキムラ自転車さんには、月に1回はお世話になっております。最近は、部で保有しているELITEのスマートローラーのアダプターがなくなり、FTPができず困っていたところ、キムラ自転車さんがパーツを取り寄せてくださいました!みんな大喜びでした!ただ、来店するたびにaverageで2シブサワが飛んでいくため、もう今年中に伺うことはお財布的に不可能そうです…泣。来年も良い太客であるように頑張ります!!

と、書いていたのが昨日までのことです。今、自分は2週間前に購入したパワーメーターが不調になり、泣きそうです。Mageneのパワメは磁石でリセットするらしいので、磁石を買ってきて試そうと思います。直らなければ、また、キムラ自転車さんに伺うことになりそうです泣。シブサワがまたまた無くなる…。く、苦しい。


さて、前置きが長くなりました。今回は、幹部始動ブログということなので、まずは改めてご挨拶させてください。

06幹部代において、スイムパートリーダー(SPL)及び学連代表を務めさせていただきます、06丈野想空です!よろしくお願いします!!


それでは、スイムパートリーダーとして意気込みです!

SPLを行うにあたり、SPLとしての役割を果たすため、自分自身で決めた1つの約束があります。それは、「目的をもった練習メニューを作ること」です。練習を「身体を動かす作業」ではなく、「何のために練習をしているのか」意識できるようなメニュー及びメニュー説明を作成したいと思います。そして、SPLとして求められるのは、スイムパートとして立てた目標を確実に達成すること、結果を残すことであると思います。私たち06幹部が1年後終わる際に、「過程も結果も素晴らしかった」といわれるスイムパートを、07のサブスイムパートのみんなと作り上げていきます。どうぞよろしくお願いします!


さて、ここからは、だらだらと自分が発見した気づき&小話を書いていこうと思いますので、読み終えていただいても大丈夫です!ありがとうございました!


それでは小話です。


①     最近05さんが練習に来なくなってから、ちょっとにぎやかさがなくなりました。もちろん07はとても元気で部活は楽しく行えており、前のスイム練で翼さんが「05が来なくなって寂しくなるかと思ったけれど、07がにぎやかやから耐えてるね」と言っていました。しかし、やはり練習は1人でも多くの人とできると良いなと感じました。もちろん、それはマネージャーさんにも当てはまりますよ!!(←05旅行で車を運転する気が無く、サンダルとめちゃ高ヒールで参戦し、某パンケーキ店において海にせり出した網々の展望台で歩けなくなって素足で歩くことになったクロミちゃん大好き某マネさんを含む)


②     06幹部が順調かと言われればそうではないと自分は考えています。もうすぐ始まるGiving Campaignも、はるのと修吾に任せっきりです。動画を作る約束をしたので、何とか木曜日までに動画を作成しておこうと思います。Move Forwardの言葉通り、人に文句を言う前にまずは動ける人間になりたいと思います。


③     自分はキムラ自転車さんに行くときに登坂峠を通るのですが、広大に帰るため登坂峠を登り始めるとき、いつも「里山あーと村」と書かれた看板を見て、めっちゃ気になります。なぜか登坂しているときって、看板とか脇道気になりませんか?自分だけ??


④     最近部屋を綺麗にしました。部屋を綺麗にすると余裕ができる!たかひろさんと意気投合しました。


⑤     夏休みに入る前に、大西さんと、とある資格を受けようと約束しました。しかし、あまりに難しすぎて、まっっっっっっっったく勉強できていません。さすがに勉強しないといけないとは考えていますが、勉強って意外に集中できないもんですね。英語力は高校3年生がピークになりそうです泣。


ree

 
 
 

コメント


bottom of page