top of page

花粉やばすぎ。卒業ブログ

  • 執筆者の写真: 29Gulls
    29Gulls
  • 2023年3月13日
  • 読了時間: 2分

更新日:2023年3月15日

ご無沙汰しております。01磯部です。3年後期で必修の単位を落としてしまい、今年卒論を描きながら必死に勉強しておりました。単位はなんとか取れました。無事卒業できそうでよかったです。


 引退後、遠征のお手伝いはしていましたが、今は三枝くんとめぐみちゃんがしっかりやってくれているのでブログに書くことは特にありません。みなさんと同じように、ざっくりと4年間を振り返ろうと思います。


・1年

 入部。かっこいいPINARELLOをゲット。さぎしまトライアスロン色々あったけどがんばった。


・2年

 コロナでしばらくお休み。インカレで同期のたまくんのすごさを改めて実感し、01幹部代始動。


・3年

 3月の全体会で30さんからお叱りを受け、01みんな真面目になる。インカレ団体8位!


・4年

 たまに遠征準備のお手伝いをしながら、必死に勉強。ひたすら実験。院試合格。卒論発表で教授たちに囲まれ質問攻めに遭い、撃沈。でも卒業できそうで万々歳。



 目標としていた琵琶湖トライアスロンに参加することができなくて残念でしたが、やりたいことは色々できたと思います。唯一心残りなのが、仁賀ダムTTにあまり参加できなかったことです。

 

 Gullsに入部して良かったと思います。何かが始まれば、必ず終わりが来ます。03は幹部はちょうど真ん中くらい。終わりが見えないかもしれないけど、夏はすぐ目の前。体や心を壊さないように全力で楽しんでください。


 これで卒業ブログも終わります。ありがとうございました。01磯部健太郎

 
 
 

最新記事

すべて表示
トライアスロンできる男モテます

新入生の皆さんこんにちは3回生(05)の渡部です。 さあ、新しいスポーツを始めてみようかなと思ってこのブログにたどり着いた皆さんおめでとうございます。たった今やりたいスポーツは決まりましたね。トライアスロンってかっこいいじゃないですか。そんなスポーツが大学生のうちにできるん...

 
 
 
早期入部特典あります(6人まで)

エッホエッホエッホエッホ、みんなにGullsの良さ伝えなきゃ、エッホエッホエッホエッホ。 どうもこんにちは、トライアスロン部の主将及び新入生の教育係を務めます05の西井です。まずは新入生の皆さん、入学おめでとうございます。このブログを読んでくれているということは、おそらく少...

 
 
 
君もトライアスリートになろう!!

新入生の皆様、ご入学おめでとうございます。新2回生の板谷修吾です。受験勉強を経て晴れて広島大学にご入学された皆さんは、これから始まる新生活へ胸を躍らせていることだと思います。その中には、“部活動やサークルをどうしようか”という悩みも抱えている人がいるのではないでしょうか。...

 
 
 

Comentarios


bottom of page