top of page

部活も勉強もガチ勢になる!

  • 執筆者の写真: 29Gulls
    29Gulls
  • 10月16日
  • 読了時間: 3分

こんにちは!07の人見真由です。06幹部代ではBSPLをさせていただけるという事で、修吾さんをしっかりと支えつつ、経験値も上げていきたいと思います。1年間よろしくお願いします!

さて、私の個人的な目標は、「勉強を言い訳にしない、部活を言い訳にしない」です。前期は部活をするために大学に行っていたといっても過言ではないくらいの感じで過ごした結果、勉強面がおろそかになっていたように感じます。振り返ると、“部活やってるから、そんなに勉強できんくても単位さえ取れたらいいか”と考えたり、練習中もテストの存在が頭にちらつきただの作業のようにメニューをこなしてしまったりするなどと全体的に消極的になっていたと思います。後期は専門基礎や実験などが始まり、今後の進路にもつながる大事な期間ではありますが、トライアスロンの技術や知識の面でも、もっと成長して学生レースで戦っていけるように、勉強にも部活にも貪欲に成長する1年間にします。あと、練習中に気持ちが切れてしまうことがあったので、その癖も直します。

また、全体会の時に、さよさんが西日本インカレ・インカレで団体入賞したいと言ってくださったのが嬉しかったです。私もこの目標に貢献できるように頑張ります!(大口たたいてすいません)今は三種目ともそこまでレベルが高くなく、無謀な目標のように聞こえるかもしれませんが、必ず達成させます!


05さんから07までに伝えたい事まとめたので読んでいただけたら嬉しいです。

05さん

幹部代お疲れさまでした!バイクの乗り方や泳ぎ方など新しいことを学ぶときにはいつも05さんがいたように思います。一人暮らしを始めて寂しかった時に新歓に行ったときに、初めて会ったとは思えないくらいの安心感があって、とても楽しかったのが記憶に残っています!最近は、頻繁に会えなくなり、少し寂しいです。また、落ち着いたら練習いっぱい来てほしいです!!

06さん

私たちにとって、1年間を通して過ごす初めての幹部代になります。先輩方の背中を追いながらも、少しでも負担を軽くできるように、精一杯頑張ります!そして、幹部代テーマ「Move Forward」の言葉のように、まだ見えない景色を一緒に目指していきたいです!

07

みんな仲いいねと言われるとなぜかとてもうれしくなります。最近は、競技に関する知識を共有してくれたり、練習の時にアドバイスをしてくれて本当にありがとう。切磋琢磨して強くなっていこう!9人で色んなところ行きたいな〜

Girlsに関しては夏休み中、帰省の期間を除き、ほぼ毎日会っていたので、授業が始まって会えない日があると少し寂しいです😳(初期の彼女みたいなこと言っちゃってごめん)早く大学生っぽいこと計画しよ🥰!!

以上で06幹部代始動ブログを終わります。拙い文章でしたが最後まで読んでくださりありがとうございます!


それでは、次は渡良瀬のレースレポでお会いしましょう!


ree

 
 
 

コメント


bottom of page