雑談ブログ#2
- 29Gulls
- 3 時間前
- 読了時間: 3分
更新日:2 時間前
こんにちは、05の西井です。
新年度が始まって、まったく何を言っているのか分からない授業を受けたり、週3で実験があったり、その実験のペアがGullsの先輩だったりといろいろ大変ですが、この生活にも慣れてきました。部活では06が主体となって新歓があり、現時点で7人(男子選手4、女子選手3)の新入生が入部してくれています✨。ただ、マネージャーがまだ0で、このままだと彩乃さんが卒業できないからマネージャーの新入生入ってきて欲しいな🙏。
ところでみなさん、西日本インカレまで残り約2週間ですね。“戦う顔“はできていますか。
05幹部のテーマとして、Hunter Mind Setをテーマにしてここまで来ました。僕は05幹部が始まって以降、ストラバとワンガルで毎日みんなを監視してきました。特にストラバは、インスタとどっちの方が開く回数が多いかもわからないし、ワンガルも開いてない日の方が少ないくらい見ています。練習計画や個人の目標など隅々まで、自分のためというのはもちろん、他の選手はどういった練習をしているか、どのような意識で取り組んでいるかしっかり監視しています。オフシーズンからコツコツ練習を積み重ねてきている人もいれば、練習に波があったり練習を全然してない人、そもそも振り返りをしていない人など様々います。創意の練習量からは結構刺激を貰えます。オカシュンさんのワンガルは色々考えていて結構面白いです。修悟は忘年会後くらいからスイッチ入ってきて、最近結構伸びてきているように見えます。まぁ、こんな話はどうでもいいですが、ここからが本題です。
そろそろみんなの戦う顔が見たいです。個人で目標は違いますが、05以下だと「インカレ出場」を目標にしている人が多いのではないでしょうか。05幹部が始まってから、常に目標を追いかけてこれまで練習を積むことはできましたか?最後まで諦めずに走り切る覚悟はできていますか?というのを自身に問いかけてください。様子を見ていると、諦めかけている人も見受けられます。レースは何があるか分かりません。わざわざ個人名は出しませんが、僕は黒い人が脚を攣って叫んでいる姿やTAMAさんがはっさく屋の近くで転がっている姿を見たこともあります。レースは最後までどうなるか分かりません。もう今からレースまでに急激に成長することはありませんし、レースで実力以上の力を発揮することはできません(大西さん以外)。要するに残りはマインドゲーということです。まだマインドをセット出来ていない人がかなり多いですが、みんな自分が旗に書いた目標を思い出して残りの2週間を過ごしてください。ヘラヘラしている人がいたら許しません。もちろん、04以上の先輩方は僕たちに負けないような闘志を見せてください。
今回は短いですが、この辺で終わります。
p.s. 玉麻さん元気そうで良かったです。
p.s. 僕はまだODを捨てていません。ODを捨てた人と見受けられる人には負けるつもりはありません。
p.s. To Kzm 東日本へ向かえ、俺にはみえる、お前の姿が (osoui)
Comments