迫り来るG
工学部三類の藤崎です。 中2の時友達にゴキブリの様に生命力が強いと言われて以来そこから派生してG、Gちゃんと呼ばれてきました。是非じーちゃんと呼んでください笑 原産地は山口県長門市です。海が綺麗なぐらいでまじで何もないです笑...
つんくんの自己紹介ブログ
どうもおはえりすめんてんつんくんこと、バトンを受け取りました樋口 翼です。みんな何かしら名前エピソードがあるので僕も捻り出したいと思います。僕は生まれてからずっとつんくんと呼ばれてきました。しかし、高校でつんくんって呼んでというのが恥ずかしくて下の名前で呼んでーと口走ってし...
さえぐさの自己紹介
はじめまして!草の者?からバトンを受け取りました、03経済学部の三枝竜輔(さえぐさ りゅうすけ)です。自分の名前はあまり見ないからか、初対面の人からはほぼ毎回苗字の呼びを間違えられ、前は「みえだ」ともいわれましたが、三枝と書いて「さえぐさ」と呼びます。よろしくお願いします!...
草の者
バトンを受け取りました、03の草野和人です。「かずと」ではなく「かずひと」です。間違えられても別になんとも思わないのですが、この前のオンライン授業で呼び間違えられたときは初めてイラッとしました。ぶっ飛ばすぞ。 出身は神戸です。ただし、1000万ドルの夜景などで有名な港の方で...
おかしゅんの自己紹介ブログ
いきなり自分のことで申し訳ないのですが、最近トマトが食べられるようになりました。ミーラーの僕にとって貴重な野菜摂取の手段である、食堂のサラダを手に入れるにはトマトという厚い壁がありました。でもさすがに野菜はとったほうがいいかなーと思い、戦い続けたところ、気付いたら普通に食べ...
おくしゅんの自己紹介ブログ
今、第一走者がピストル音とともに豪快なスタートを決め、次の走者へバトンをつなごうと懸命に走り出しました!―――はじめまして、教育学部第五類心理学系コース、おくしゅんこと、03の奥田隼輔です。出だしということもあってどう書けばいいか悩むところですが、筆に任せて(タイピングだけ...
4年間ありがとうございました。
こんにちは。丸田です。おぐみなさんに無理言って順番変更して頂きました。(小川さん、 オオトリを奪ってしまいすみません。) 実は私、3月 8 日から 20 日まで就職先の会社の研修がありまして、怒涛の日々を過ごし ていました。そして 22 日からは普通に出勤という......
result
自分は高校までサッカーをしていましたが試合結果をresultと言ったことはありません。さすがに違和感しかない。resultという言葉を使うようになったのはトライアスロンを始めてからです。 こんにちは。27小川です。 最後のブログなのでトライアスロン部での6年間で1番感じたこ...
新明解勝野語辞典 第2版
本文 株式会社いくらなんでも(広島県東広島市西条 代表取締役社長/編集長 かつひな)は、 『新明解勝野語辞典 第4版』を2021年3月31日(水)に全国一斉発売いたします(生協でも発売!)。2019春からの2年ぶりの改訂となる今回の全面改訂。この期間の社会変化(かつひな周辺...
憧れ
冷蔵庫と洗濯機、ガスコンロのない部屋で後10日ほど西条生活。 電子レンジがあるのでまぁ大丈夫でしょう。 ご無沙汰しています。27マネージャーの齊藤小雪です。 4月から香川の観音寺で働きます。不思議なご縁があるものですね。29マネに、観音寺でインカレあるときは泊めてくださいと...