2 加西トライアスロンレースレポ
こんにちは。06の丈野想空です。 今回は9月29日に行われたグリンパークトライアスロンin加西のレースレポとなります。 今回、二度目のOD挑戦ということで、前回の赤穂大会よりも心の余裕を持ちながら全体的にレースを行えました。結果としても前回より総合タイムで13分ほど速くな...


引退ブログ
引退ブログ お久しぶりです。04マネージャーの梅崎です。まずは、提出が遅れすみません。 引退ブログということで、幹部の1年を振り返るためのものだと思うのですが、半分くらい日本にいなかったので皆んなほど書くことがありません。大西くんから言われていた留学ブログも忘れてました。特...
ミドラーのインカレ
お疲れ様です、05山本創意です。9月30日に岐阜県で行われた長良川ミドルトライアスロン秋のレースレポートです。5月に同じ地で開催された長良川ミドルに出場済みで、正直長良川は1年に2回以上行く場所ではないと思ったが、エントリー費の安さに負けエントリーした次第です。自分はインカ...


ミドルは二郎
こんにちは、05の西井です。今回、岐阜県で行われました長良川ミドルトライアスロン秋に参戦してきました。出場理由としては、インカレが終わってからイベントとして初めてのミドルに出てみようかなといった気持ちと彩乃さんや創意が一緒に出てくれるということで楽しそうだったのでエントリー...


3年間の振り返り
お疲れ様です。04の秋山です。この9月で04幹部が終了し、無事、部から引退することになりました。このブログでは、幹部とそれを含めた3年間を振り返り、思うことを書いていきます。 僕は04幹部では体育会と中四を務めました。内容としては、主にガルズのことというか体育会のいろいろな...
締めくくりブログ
お久しぶりです 04幹部代でスイムパートリーダーを努めさせて頂きました、小嶋です。04幹部が終わったということでこの1年の振り返りをさせて頂こうと思います。 自分はもともと水泳部だったということもあり、幹部が始まったらスイムパートになるだろうと、1年のときから薄々思っ...
04幹部物語 最終章(仮)~渡良瀬オールアウト!!~
はじめに、このブログは9/16に提出したものです!!提出が遅れたわけではありません。提出したのに投稿されていないということはつまりそういうことです。他の04ブログ書かんかい!!!!ではここからブログ入ります。 ...


明けない夜はない
こんにちは、05の西井悠です。オカシュンさん世界選手権お疲れ様でした。 インカレ中止なんですってね。まぁなってもおかしくないと思っていたので自分はすぐに割り切ることができました。あと、原因不明ですが(ストレスが溜まっていたせい?)発熱と頭痛寒気そして、のどちんこが腫れて二日...


#24 世界デュアスロン選手権
まずはたくさんの応援、支援本当にありがとうございました。出発前から多くの方に声をかけていただきとても勇気づけられました。 以下はレース内容のレポートです。 大会まで インカレ予選後、後半シーズンの1つ目のレースとして世界デュアスロン選手権があり、8位入賞(入賞が何位までかは...
初のトライアスロン
お疲れ様です。06の田坂です。無事、赤穂の泥池を泳ぎぬき、溺死することなく帰ってくることができたので、赤穂トライアスロンのレポートを書きたいと思います。 まず初めに、赤穂の移動や準備、計画、レース中のサポートをしてくださった先輩方、ありがとうございました。自分がレースを完走...