インカレレースレポ
お疲れ様です、29の平野です。まずはコロナ禍の中、大会を開催してくださった関係者の方々、暑い中応援に駆けつけてくださったOB・OGの方々、そしてサポートや遠征の予定を立ててくださった02幹部をはじめとする多くの方々、本当にありがとうございました。皆さんのおかげで最後のインカ...
2022インカレレースレポート
こんにちは、03樋口です。先日のインカレではたくさんの方に応援していただき感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。以下レースレポートです。 9/9 出発前サポートの皆さんからの旗をもらった。ずっと憧れていたのでもらったときは感動した。7時過ぎに出発。昼食に...
インカレレースレポート
まず初めに暑い中、たくさん応援をしてくださったサポートの皆様、OBOGの方々本当にありがとうございました。自分のレースは一瞬で終わってしまいましたがレース中だけではなくレース前後に声をかけていただいたり、旗にメッセージを書いていただいたりとても勇気づけられました。また、今回...
ラストインカレレースレポ
こんにちは。久しぶりのブログ登場、01小松です。 個人として3回目のインカレに出場したのでレースレポを書きたいと思います。 自分は4年生で大学院には行かないので最後のインカレでした。 2022インカレ目標: 団体3番手・個人36位より上 〈レースに向けて〉...
汗かき ベソかき 夢育ち
失礼します. 29竹村です. 先日出場した,2022日本学生トライアスロン選手権観音寺大会に出場したので,レースレポートを作成しました. ある人が大事なレースにおいて大事なことは「いつも通りに過ごすこと」だと言っていたので,レース前はなるべく普段と変わらない生活を心掛けまし...


SKY WALK 〜追憶のサモリン〜
エピローグ 追憶のサモリン 時は2022/8/21. 強敵なハンガリーとニュージーランドのレース運びに日本選手団のテッペルがランから逆転を仕掛けるも両国に対し大差で敗北を喫した. 更にそのレースの終了後に大会の主催者は各年代別の上位3人の表彰式の開催を決行.それは「アワード...


SKY WALKS 〜逆転のロイド〜
エピソード5 逆転のロイド 日本代表選手団にとって試練の時だった. 天気予報は悪天候を予想しながらもサモリンはそれを跳ね除けウェットコンディションレースからの解放を余儀なくした. 警戒すべき降雨から逃れた彼らは波浪と減速の根源「風」に新たな注意を払った....


SKY WALK 〜クリスチャンの進撃〜
エピソード4 クリスチャンの進撃 テッペルは過酷な競技トライアスロンにその身を捧げている鉄人クリスチャン・ブルメンフェルトの登場を撮影するべく彼の更衣場トランジッッションエリアへと向かった. だがテッペルの知らぬ間にクリスチャンは秘密裏に特別な漆黒のトランジッションエリアに...


SKY WALK 〜誘惑のドナウ〜
エピソード3 誘惑のドナウ ドナウ川は濁流が流れていた.大量の泥水がトライアスリートのレースを歓迎したのだ. 複数の小さなブイに仕切られたスイムのコースレイアウトによって,トライアスリートが限りある視界の中で泳ぎの安定と進路を維持するのは困難になっていた....


SKY WALK 〜裏切りのブラチスラバ〜
エピソード2 裏切りのブラチスラバ テッペルの頭の中は混乱が渦巻いていた.辺境の地,スロバキアでの生活が想像を超えたのだ. 温厚なブラチスラバの民は慕うべき思いやりの心で日本選手団を迎え,我々の心を掴んでしまった.この想定外の事態に日本選手団は果てしない驚嘆をただ繰り返すば...

