インカレ予選レースレポ
リザルト 1st ラン 18:13(61/94位) バイク 14:14 (27/94位) 2nd ラン 11:59 (91/94位) トータル 44:26 (71/94位) アップ 9:30- 股関節周りの動的ストレッチ4種 ジョグ ダイナミックストレッチ...
西日本インカレレースレポート
レース前 タイヤの空気を入れる時にバルブごと抜けてしまいタイヤの空気が抜けてしまうアクシデント。ただでさえ準備が遅いのにもかかわらずバイク搬入がギリギリになってしまう。時間に多少余裕はあったため焦らないことを心がけた。トランジエリアではトランジのシュミレーションを入念に行う...
インカレ予選レースレポート 藤崎陽向
自分は去年渡良瀬でチームT Tに出たきり、2回目の公式大会の出場でした。 この1年間の練習で、全種目の競技力、特にバイク力の成長を感じていたので、自分が今どのくらいの実力があるのか見極める機会として準備をしていました。 しかし、本番2週間前から貧血が悪化し始め練習がまともに...
謝罪と感謝、そしてこれから
こんにちは、主将の春兼です。たびたび失礼します。今回は先日行われたインカレ予選in長良川のレースレポート書かせていただこうと思います。そんなに長い文章ではないですが、ぜひゆっくり読んでいってください😌 今回のインカレ予選は自分にとって本当に苦いレースになってしまいました。...
激動のインカレ予選振り返り
ここ二週間の不幸を振り返っていきます。 パソコンの画面にひびが入る 4月に買ったスマホの液晶が割れ、スクリーンが点滅する「バリフォン」に次ぐ新機種「ピカフォン」仕様に スマホの音量ボタンを突如紛失 FTPテスト中にZwiftスマホが強制終了(2回目)...
さぁ出航だ!
こんにちは!主将の春兼です。最近西条は南国かと思うくらい蒸し暑くなってきました🌞また自分の住んでる田口は異様に蚊が多く発生しており、蚊に刺されすぎて両足がぼこぼこに腫れてしまって大変です💦この前短パンで大学に言ったら学部の友達に引かれちゃいました。しばらくは暑いのを我慢...
強くなりたい
はじめまして、経済学部04の大西洋仁(おおにしひろと)です。初めて会った人で(洋仁)の漢字を初見で読める人には会ったことなくだいたい、「ヒロヒト」くんとか「ヨウジ」くんと呼ばれてしまいます。普段あまり下の名前で呼ばれることがないのでぜひ部活の皆さんには「ひろと」と読んでほし...
新たな挑戦
こんにちは、04工学部1類の岩月駿介です。現役では3人目のしゅんすけ(岡田さん、奥田さん)ということで、今までで部活内に同じ名前の先輩や同級生などあまりいなかったので、少し不思議な感じがします。僕の苗字が太田や小田などだったらもっと名前で話題になっていたかなと思います。...
名前を忘れた時は五島と呼んでください
はじめまして!総合科学部総合科学科04で、入部第7号の山田彩乃です!このブログを読んでくださった方に私のことを少しでも知っていただければ嬉しいです! 出身は長崎県五島列島です。島出身という強烈なアイデンティティを持っているので、大学に来て自己紹介に困ったことはありません。住...
ようたろうのブログ
初めまして、梅崎さんからバトンを受け取りました工学部第3類の中村陽太郎です。高校の頃、中村がクラスに3人いたせいで中村と呼ばれても反応しないときがあります(笑)できれば陽太郎と呼んでください 自分の出身は広島市で毎回片道約2時間かけて大学に行っています。正直非常につらいです...