「卒業!感謝感激!01山田」
お疲れ様です!01の山田果歩です。5年間お世話になりました🙇♀️ 一年前留年のメール通知が来た時は、開いた口が塞がりませんでした。すぐさま留年YouTuberの動画をあさり、今後の生活のhow to を学ぶと同時に大絶望しました。...
「02より愛をこめて」
ズンズンチャララッバッラララ~(何の音楽だ?笑) こんにちは! 卒業式中、中に着ていたトライスーツで股擦れを起こしてしまった02吉村峻です。お風呂で痛くて堪りません。Gulls内卒業式では正装-スーツ-を着用するため、これは備えればならぬと思ったのも早とちり、努力の方向性を...


ありがとうございました
お疲れ様です。02の副島です。最近、「大恩は報ぜず」という言葉を知りました。「小さな恩義には負い目を感ずるが、大きすぎる恩義にはかえって気づかないで報いようともしない」という意味だそうです。たくさんの助けがあってトライアスロンを続けられているのに、恩返しをしようともしない自...
サクラの季節だね~🌸
こんにちは。カガミです。02キャプテンへの敬意をこめて、「もう春かね~」みたいなタイトルにしようと思ってたら、丸被りしました。京都に引っ越してきて、毎日アルバイトしています。オンラインの塾講師なので、どこにいても働けて嬉しいです。...
もう春かね〜🌸
みなさん、こんにちは! 02の春兼です。お久しぶりです。 もう春か…卒業の季節がやってきましたね😌 同世代の方達は卒論が終わって、卒業旅行じゃなんじゃ言ってますが、一方自分は実家の方で果物を採ったり、飼い猫の相手をしたり、竹を切ったりと老後のような生活を送っています。なぜ...


ガルズの独り言
前書き こちらブログについてですが、ところどころフィクションがございます。全てを鵜呑みにしないようお願い致します。また先代の方のとあるブログに似ているかもしれませんが、決して違います。むしろリスペクトしてます、、、(一応許可はもらいました笑)また超内輪ネタになるので、そちら...


折り返し地点🏃
皆さんこんにちは、こんばんわ! 03の玄武です〜。 大分前に出場した渡良瀬スプリントのレースレポートを書かさせていただきます! タイトルにもある通り、今年で3回目のスプリント!1、2年生の時と比較しながら、レースレポートまとめていきたいと思うので、ぜひ最後まで読んでいただけ...


遠征にアクシデントは付き物です。
どうも、05の西井悠です。今回、渡良瀬遊水地で行われたスプリントトライアスロンに出場したのでそのレースレポートです。 前日 下見組は6時に玄武さん家に集合し、荷物を玄武さんの車に乗せてそこから東広島駅までバイク移動をしました。6:30頃、駅に到着して輪行の準備を始めました。...
レースレポートです。
第4回 日本エイジグループナショナルチャンピオンシップ(2023/宮崎) ノートにレースレポートを書こうとしましたが、ブログに書かないといけないものかと思い、書きました。(強制じゃなかった)自身の振り返りのために書いたため、レース前が長いので読み飛ばしてください。 レース前...
落車王に俺はならない
お疲れ様です、05山本です。 入部して約半年が経過しました。入学前には想像もできなかったほどに部活中心となってしまい、忙しい中にも日々充実しています。04幹部ではSBPLとなり、好きなバイクで何か少しでも役に立てればと考えているところです。...