よろしくお願いします
初めまして‼︎04マネージャー生物生産学部の梅崎真衣です。小中ではずっとまいまいと呼ばれていました。毎年1人はまいまいってカタツムリのことだよって言ってくる人がいました。高校では、なぜか分かりませんがクラスでは姉さんと呼ばれていました。何でも好きなように呼んでください‼︎...
しんのすけのブログ
初めまして、秋山くんからバトンを受け取りました、工学部第1類の小嶋 真乃介です!!自分はGが大嫌いで一人暮らしを始めてからGの出現に毎日怯えながら生活してます (笑) 自分の出身は滋賀県の彦根市という場所です。彦根には井伊家が居住した彦根城や、そのマスコットであるひこにゃん...
departure
倉田さんからバトンを受け取りました。04の秋山陽汰です。体力には自信ないですが、練習には真面目に取り組もうと思います。よろしくお願いします! 出身は広島の上下(じょうげ)というところです。アンガールズ田中の地元です。アンガールズ田中がよく「きもい」と言われがちなことについて...
新しい風吹かせちゃいます(大袈裟)
みなさんはじめましてー!! 僭越ながら新入部員自己紹介ブログのトップバッターを務めさせていただきます、04経済学部の倉田優奈と申します!高校までは苗字で呼ばれることがほとんどだったので、ここだけの話下の名前呼びに毎回照れちゃってます。たくさん呼んであげてください。...
パウロの教え
パウロの教えを,皆さんにご紹介. パウロは,僕が最も尊敬する人物の名前です. パウロは僕の父親. パウロの母,つまり僕の祖母は生粋のブラジル人. つまり,僕にはブラジルの血が流れています. これまで親しい友人にのみ話していましたが, 僕はブラジル系の日本人3世です....


般若
ブログを書いてる日時点で04のマネージャーが2人も入部してくれました。01の魅力がなさすぎるせいか、2年間もマネージャー不作の年が続きましたが無事マネージャー不足問題が解決に向かっているのを嬉しく思います。めぐみ姐さんが指導を沢山してくれるでしょう。...
もう4年生
こんにちは。01玉麻です。 すっかり桜も舞い散り、新緑も生い茂ってきた今日この頃、ご報告が遅くなりましたが、無事4年生にも進級出来、行きたい研究室にも行くことが出来ました。また、1か月半ほど前に最近流行の○○〇に感染しましたが、無事に完治し、後遺症も治ってきました。ご心配と...
ようこそガルズへ!!
こんにちは〜、春兼宗生です。おっと!そこの新入生、「春兼」って珍しい苗字だなって思いましたよね?そうです、全国で約10人しかいないスーパー珍しい苗字なんです。ちなみ自分の実家の近所に住む人たちの苗字は春田、春川、春石、春山、春江、春本とみんな苗字に春が付いていて奥深い歴史を...


新入生へ向けて
お疲れ様です。 一週間ほど前、非通知で電話がきってきました。電話にでて「副島です。」と言うと「副島です」と真似して返されました。怪しいなと思っていたら、相手側が「俺、俺」と言い出し、これは完全にオレオレ詐欺だと思い急いで電話を切りました。 実は父でした。...
「いっけなーい、遅刻遅刻!」
目を覚ますと、すでに10時50分 スマホには何度もアラームを停めた跡が。 あぁ、、、寝坊した。 今日の予定は13時から。それまで二度寝に入ることとする。その前に今日提出期限の本ブログが遅くなることを連絡しないといけない。幸い今はLINEと言う便利なものがあるおかげで電話なん...