広大のジョニーデップからのメッセージ
どうも!広大のジョニーデップこと06の丈野想空です。 なぜ、ジョニーデップなのかって?!なぜなら、私は色黒イケメン(←自称)だからです! では、なぜジョニーデップがトライアスロン部に入ることになったのか? その理由を知るには、海のように深く広い私の生い立ちを知る必要があるで...


その気持ちは止められないよ
こんにちは、とうとう3年生になりました05山本創意です。 新入生の皆さんはこれから待ち受ける数々の新鮮な出来事に胸を高鳴らせているかもしれません。不安な気持ちも同じくらいでしょう。顔つきをみればわかるものです。 非常に個人的な話ですが、大学生活も折り返しに入ったと思うと、日...


トライアスロンできる男モテます
新入生の皆さんこんにちは3回生(05)の渡部です。 さあ、新しいスポーツを始めてみようかなと思ってこのブログにたどり着いた皆さんおめでとうございます。たった今やりたいスポーツは決まりましたね。トライアスロンってかっこいいじゃないですか。そんなスポーツが大学生のうちにできるん...
早期入部特典あります(6人まで)
エッホエッホエッホエッホ、みんなにGullsの良さ伝えなきゃ、エッホエッホエッホエッホ。 どうもこんにちは、トライアスロン部の主将及び新入生の教育係を務めます05の西井です。まずは新入生の皆さん、入学おめでとうございます。このブログを読んでくれているということは、おそらく少...
君もトライアスリートになろう!!
新入生の皆様、ご入学おめでとうございます。新2回生の板谷修吾です。受験勉強を経て晴れて広島大学にご入学された皆さんは、これから始まる新生活へ胸を躍らせていることだと思います。その中には、“部活動やサークルをどうしようか”という悩みも抱えている人がいるのではないでしょうか。...
新歓ブログではないです!
新入生のみなさん、入学おめでとうございます。新歓ブログを書けと言われたので書いています。 去年も書きました。去年も思ったのですが、新入生は入部する前にこのブログ読んでいるのでしょうか。かなり疑問です。自分は入部してブログを書けと言われてから、初めてgullsのブログを読みま...


まるっとわかる!Gullsの1年!
はじめまして、新歓に来てくれた人はおひさしぶりです。06マネージャーの西田です。 現在の日付は4月1日。新歓に人が来てくれたか知っているはずもなく、未来を想像してこのブログを書いています。 今回は新歓ブログ!ということで「私の1年生時代をおさらい!&Gullsへの愛を叫...
ごめん,卒業式には行けません.いま,コロナ療養期間なのでベッドにいます.
ごめん,卒業式には行けません.いま,コロナ療養期間なのでベッドにいます. ブログを書くのは久しぶりになります.03草野です. 卒業式の3日前に発熱し,橋本さんにヘルプを出して20 km先の病院へ(この日は祝日だったので福富の病院しか開いてなかった.お忙しいなか文句ひとつ言わ...
Gulls卒業論文(発表日4/1🤔)
始めに 諸事情により、今年で広島大学を卒業し、そしてGullsも卒業することになったことを報告させていただきます。このような大事な連絡が遅くなってしまい、申し訳ございません。以下卒業ブログ改め、卒業発表となります。 では今から広島大学Gulls学部カモメ学科の卒業論文の発表...


僕の夢
6年1組1番 岡田俊介 10月の市内の陸上競技大会。出場した1200mでは惜しくも2位でした1位の選手と1秒も差がなくとても悔しかったです。そんな中、市内大会の成績から市の代表として愛知県の市町村対抗駅伝の候補選手に選ばれました。2人選出され走ることができるのは1人のためリ...

